• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月05日

京急踏切でトラックと電車衝突、脱線 1人心肺停止、33人負傷

京急踏切でトラックと電車衝突、脱線 1人心肺停止、33人負傷
5日午前11時40分ごろ、横浜市神奈川区の京急電鉄神奈川新町―仲木戸駅間の踏切で、「トラックと電車が衝突し火が出ている」と119番があった。電車とトラックの衝突事故で複数の車両が脱線した。横浜市によると、男性が心肺停止の状態。さらに1人が車両の下に倒れているという。神奈川県警によるとトラックの男性運転手(67)は意識不明で、負傷者は33人に上るという。県警や同社などが確認を進めている。

 事故の影響で京急川崎―上大岡駅間の上下線で運転を見合わせている。

 京急や国土交通省によると、電車は青砥駅を午前10時47分に出発した三崎口行き快速特急(8両)。架線の鉄塔が衝撃で曲がっているという。先頭車両付近が脱線しているとみられ、乗客は全員降車させた。事故が起きたのは神奈川新町駅付近で、電車とトラックが衝突し、トラックが炎上。現場付近は黒煙が上がっており騒然となった。

 近くの神社の神主の男性(57)は「風船がパンと割れたような音がした。駆けつけると、トラックの底から火が上がり、煙がひどかった」と話した。



「ドーン」。電車の急ブレーキ音に続き、大きな地響きが周囲に広がった。5日発生した京急電鉄の衝突脱線事故。現場では火災も発生し、救急車のサイレンが鳴り響いて騒然となった。

 現場付近の京浜急行線神奈川新町駅前にある弁当店のアルバイト男性(20)によると、発生当時、聞いたこともないような大きな衝突音が響き、「爆発物が爆発したのかと思った」と振り返った。すぐに店のスタッフ2人が確認に行ったが、戻ってくると青ざめた様子で「火が出ていた」と話したという。

 店近くの路上では、乗客とみられる女性が頭を押さえ、座り込む姿もあった。

 事故があった踏切近くの薬局で働く村上真理子さん(31)は「ドーン」という鈍く大きな音に驚き、店を出た。電車の先にトラックの破片とみられる金属片が見え、トラックの荷物とみられるミカンや野菜が踏切から十数メートル先まで散乱。約20分間にわたり、ガソリンのような臭いが立ち込め、真っ黒い煙が上がったという。

 村上さんは「何が起こったのか分からない。踏切をトラックが突破しようとしたのか」と話し、「けが人の状況が気になる」と乗客や運転手を案じた。



横浜市神奈川区の京浜急行線神奈川新町-仲木戸間の踏切で、8両編成の電車がトラックと衝突し、脱線した。神奈川県警神奈川署によると、乗客ら32人が負傷し、うち1人が意識不明という。トラック運転手とみられる男性も重傷を負い、同署などが当時の詳しい状況を調べている。

 同署によると、衝突したのはレモン660ケースを積んだ12トンの大型トラックで、男性(67)が運転していた。

 京浜急行電鉄などによると、衝突したのは青砥発三崎口行きの快特列車。先頭から3両目までの車両が脱線した。現場付近で煙が上がり、「火が出ている」と119番があったという。

 現場は神奈川新町駅近くにある「神奈川新町第1踏切」で、遮断機や警報機が設置されていた。乗客の避難誘導は完了しており、同社が乗車人数などを確認している。

 事故の影響で、同線京急川崎-上大岡間の上下線で運転を見合わせている。






衝突した電車は、先頭から3両目までが脱線した。先頭車両は右側に横転し、正面の窓ガラスが粉々に大破した。事故直後には、トラックから大きな黒煙が上がった。架線の柱も引きずられるように大きく倒れている。周辺には、衝突したトラックが積んでいたかんきつ類が散乱した。

 事故現場の踏切の周辺には、多くの住宅やスーパーがある。

 衝突の直前、ワゴン車に乗って踏切前にいた男性(30)によると、トラックが踏切内で身動きがとれず、立ち往生していたところ、遮断機がおり、そのまま電車と衝突したという。

 「ドン」という破裂したような音が聞こえ、あっという間にトラックの姿が見えなくなった。すぐに煙があがり、電車の車両内からは悲鳴が聞こえたという。

 現場近くに住む女性(59)は自宅1階にいた。「ドカンという大きな衝撃音がして、家全体がガタガタと揺れた。火災で爆発があったのかと思った」と振り返る。黒煙が上がるなか、銀色や黒色の数センチの破片が飛んできて、自宅の車にも降りかかったという。

 2階に上がってみると、京急の線路の方から黒煙がたちのぼり、先頭車両が横たわっているのが見えた。線路に近づくと、1両目から脱出してきた人が見えた。男性がガタガタ震えていて、女性は気が動転した様子で泣いていたという。「電車の破片のようなものが、黒煙とともに空を舞っている感じだった。びっくりした」と話した。

 現場近くの看護専門学校の女性職員(25)は、1階の職員室で勤務中に「ドーン」という大きな音を聞いた。その直後、校舎から現場を見た女子学生が「大変なことになっています」と伝えにきたという。

 事故現場から200メートルほど離れた場所にある保育園でも、職員が「ドーン」という雷のような音を耳にし、「なんだなんだ」と言っているうちに黒い煙が上ったという。

不謹慎だが列車がZ停止しなくてI停止したので人命に甚大な影響が出なかった模様、不幸中の幸い、やはり全Мは頑丈である。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/05 13:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

コーティン👍
あしぴーさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5年目11万キロの車なので労わりながらいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-3 koga3 (マツダ CX-3)
車齢五年11万キロoverの車ですがとても元気に走ります。 hard、dress up ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
車は古いですが、家は新しいです。 純正アクセサリー ------------------ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation