• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koga3のブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

とにかく直して!

とにかく直して!地下の水は引いて地上に引き上げ修理、エンジン内部に水が入らず交換は免れましたが他の機器は交換が必要で見積もり金額は55万ぐらいだそうです、保険も利かないので、実費でバッテリー、コンピューターやヒューズボックス、室内等メーターも機能していないので交換で0⃣~スタートになります。即刻依頼し今日から作業にかかります。
Posted at 2019/09/12 10:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

打つ手無し

台風で 屋根が壊れて水浸し、倒木で壁に穴、雨降りやまず
電車もダメ、道路もダメ、バス来ない、駐車場水没、立体機械がお釈迦、連絡してもつながらず。
打つ手無し。
Posted at 2019/09/09 07:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

京急踏切でトラックと電車衝突、脱線 1人心肺停止、33人負傷

京急踏切でトラックと電車衝突、脱線 1人心肺停止、33人負傷
5日午前11時40分ごろ、横浜市神奈川区の京急電鉄神奈川新町―仲木戸駅間の踏切で、「トラックと電車が衝突し火が出ている」と119番があった。電車とトラックの衝突事故で複数の車両が脱線した。横浜市によると、男性が心肺停止の状態。さらに1人が車両の下に倒れているという。神奈川県警によるとトラックの男性運転手(67)は意識不明で、負傷者は33人に上るという。県警や同社などが確認を進めている。

 事故の影響で京急川崎―上大岡駅間の上下線で運転を見合わせている。

 京急や国土交通省によると、電車は青砥駅を午前10時47分に出発した三崎口行き快速特急(8両)。架線の鉄塔が衝撃で曲がっているという。先頭車両付近が脱線しているとみられ、乗客は全員降車させた。事故が起きたのは神奈川新町駅付近で、電車とトラックが衝突し、トラックが炎上。現場付近は黒煙が上がっており騒然となった。

 近くの神社の神主の男性(57)は「風船がパンと割れたような音がした。駆けつけると、トラックの底から火が上がり、煙がひどかった」と話した。



「ドーン」。電車の急ブレーキ音に続き、大きな地響きが周囲に広がった。5日発生した京急電鉄の衝突脱線事故。現場では火災も発生し、救急車のサイレンが鳴り響いて騒然となった。

 現場付近の京浜急行線神奈川新町駅前にある弁当店のアルバイト男性(20)によると、発生当時、聞いたこともないような大きな衝突音が響き、「爆発物が爆発したのかと思った」と振り返った。すぐに店のスタッフ2人が確認に行ったが、戻ってくると青ざめた様子で「火が出ていた」と話したという。

 店近くの路上では、乗客とみられる女性が頭を押さえ、座り込む姿もあった。

 事故があった踏切近くの薬局で働く村上真理子さん(31)は「ドーン」という鈍く大きな音に驚き、店を出た。電車の先にトラックの破片とみられる金属片が見え、トラックの荷物とみられるミカンや野菜が踏切から十数メートル先まで散乱。約20分間にわたり、ガソリンのような臭いが立ち込め、真っ黒い煙が上がったという。

 村上さんは「何が起こったのか分からない。踏切をトラックが突破しようとしたのか」と話し、「けが人の状況が気になる」と乗客や運転手を案じた。



横浜市神奈川区の京浜急行線神奈川新町-仲木戸間の踏切で、8両編成の電車がトラックと衝突し、脱線した。神奈川県警神奈川署によると、乗客ら32人が負傷し、うち1人が意識不明という。トラック運転手とみられる男性も重傷を負い、同署などが当時の詳しい状況を調べている。

 同署によると、衝突したのはレモン660ケースを積んだ12トンの大型トラックで、男性(67)が運転していた。

 京浜急行電鉄などによると、衝突したのは青砥発三崎口行きの快特列車。先頭から3両目までの車両が脱線した。現場付近で煙が上がり、「火が出ている」と119番があったという。

 現場は神奈川新町駅近くにある「神奈川新町第1踏切」で、遮断機や警報機が設置されていた。乗客の避難誘導は完了しており、同社が乗車人数などを確認している。

 事故の影響で、同線京急川崎-上大岡間の上下線で運転を見合わせている。






衝突した電車は、先頭から3両目までが脱線した。先頭車両は右側に横転し、正面の窓ガラスが粉々に大破した。事故直後には、トラックから大きな黒煙が上がった。架線の柱も引きずられるように大きく倒れている。周辺には、衝突したトラックが積んでいたかんきつ類が散乱した。

 事故現場の踏切の周辺には、多くの住宅やスーパーがある。

 衝突の直前、ワゴン車に乗って踏切前にいた男性(30)によると、トラックが踏切内で身動きがとれず、立ち往生していたところ、遮断機がおり、そのまま電車と衝突したという。

 「ドン」という破裂したような音が聞こえ、あっという間にトラックの姿が見えなくなった。すぐに煙があがり、電車の車両内からは悲鳴が聞こえたという。

 現場近くに住む女性(59)は自宅1階にいた。「ドカンという大きな衝撃音がして、家全体がガタガタと揺れた。火災で爆発があったのかと思った」と振り返る。黒煙が上がるなか、銀色や黒色の数センチの破片が飛んできて、自宅の車にも降りかかったという。

 2階に上がってみると、京急の線路の方から黒煙がたちのぼり、先頭車両が横たわっているのが見えた。線路に近づくと、1両目から脱出してきた人が見えた。男性がガタガタ震えていて、女性は気が動転した様子で泣いていたという。「電車の破片のようなものが、黒煙とともに空を舞っている感じだった。びっくりした」と話した。

 現場近くの看護専門学校の女性職員(25)は、1階の職員室で勤務中に「ドーン」という大きな音を聞いた。その直後、校舎から現場を見た女子学生が「大変なことになっています」と伝えにきたという。

 事故現場から200メートルほど離れた場所にある保育園でも、職員が「ドーン」という雷のような音を耳にし、「なんだなんだ」と言っているうちに黒い煙が上ったという。

不謹慎だが列車がZ停止しなくてI停止したので人命に甚大な影響が出なかった模様、不幸中の幸い、やはり全Мは頑丈である。










Posted at 2019/09/05 13:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

あまりに桃色 見とれて吐息 千葉・マザー牧場 9月中旬まで見ごろ

あまりに桃色 見とれて吐息 千葉・マザー牧場 9月中旬まで見ごろ 千葉県富津市の観光施設「マザー牧場」で約2万5000株のペチュニア「桃色吐息」がピンク色の花を一面に咲かせている。今年は長雨が続いた影響で生育に遅れがみられたが、8月中旬から開花のピークを迎えた。9月中旬まで楽しめるという。

 ペチュニアは南米原産でナス科の植物。千葉大学と園芸家の杉井明美さんが共同で品種改良し、濃いピンク色が特徴の「桃色吐息」が生まれた。

 広報の石井愛海さんは「鮮やかな桃色を見て思わず息が漏れるような花を作りたいという思いから誕生したと聞いている。花のじゅうたんを楽しんでほしい」と話した。
Posted at 2019/09/02 14:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

ラグビーW杯優勝トロフィー公開

ラグビーW杯優勝トロフィー公開アジア初開催となるラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の優勝トロフィー「ウェブ・エリス杯」が31日、県内で初めて一般公開された。9月20日の開幕まであと3週間、決勝の舞台となる横浜と国際観光地の鎌倉で歴史的大会の成功を願った。

 金箔(きんぱく)に覆われた純銀製で、優勝チームなどしか触れないとされる「神聖なトロフィー」(大会関係者)。6月から全国12カ所の開催都市を巡り、大会の盛り上げに向けてPRを重ねてきた。

 鎌倉市では同日午前7時半、高徳院の国宝・鎌倉大仏の前でセレモニーを実施。約300人が記念撮影するなどし、黄金色に輝くトロフィーに熱戦への期待を膨らませた。
 横浜市では、開港直後にラグビーが伝わった際の資料を所蔵する開港資料館(中区)で展示。1日は小田原市の駅地下街「ハルネ小田原」で午後1~3時に展示される。
Posted at 2019/08/31 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5年目11万キロの車なので労わりながらいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 koga3 (マツダ CX-3)
車齢五年11万キロoverの車ですがとても元気に走ります。 hard、dress up ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
車は古いですが、家は新しいです。 純正アクセサリー ------------------ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation