• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2sanのブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

SACLAMサイレンサーキット取り付け

SACLAMサイレンサーキット取り付け
先週末にSACLAMさんとオサムファクトリーと話をして、SACLAMさんにサイレンサーキット発注、在庫が3台あったので、そのままオサムファクトリーに送付し、オサムファクトリーは本日作業予約が取れていたので、10時に参上。 ものとはじめてご対面。噂通りきれいな作りです。 二度と見ることが ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 18:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月23日 イイね!

ワイヤーハーネス高すぎ

結局、コネクタに合うワイヤーハーネスの型番が分かったのだが、だいたい10ー15ドルくらいで売られている。これを二組で輸入すると、6000円を超えてきて、結局市販されているアクティブボンネットキャンセラー買った方が安くなる。 コンタクトなしでハウジングだけ使うのは信頼性に欠けるので、却下。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 06:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

コネクタ到着

コネクタ届きました。写真見ずに発注したから不安。 ああ、やっぱり端子ついてない。ハウジングだけだった。端子の型番わからんのだよなあ。 雄コネクタのはずなんだけど、穴細いなあ。 試しに抵抗をさしてみると、 一応ピンは出てそう。長い方だけだけど。結構ピンの長さいるなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

洗車完了

9時頃洗車場に到着。 本当は洗車機にかけようと思ったのですが、4台くらい並んでたので、やめて、洗車場に入れて、バケツで水をかけることにした。 水は使えるのだが、バケツに入れるには洗面台が小さい。わがままは言えないので、少しずつ水を汲んで、スポンジでサッと水洗い。 その後、水垢落としを使って、主に ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 13:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

洗車準備OK

洗車を真面目にしようと書いてからだいぶ間が空いてしまいましたが、本日は時間ができそう。 娘のセンター試験会場まで送って行ってから、昼からはパーツショップWAVE尼崎店までタイヤ交換に行く。その狭間が空いてるので、行ってみましょう。 購入した全品。これにレインXを加えて、バケツに収まるといい ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 06:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

怪しいの購入

amayamaなにがしという通販サイトで、90980-12697の型番のコネクタを2個発注してみた。姿も見てないのでダメ元で。他にも探したが、あまりメジャーな製品ではなさそうで写真もない。海外サイトは一個5から7ドルくらいだったので、ここは良心的。 https://www.amayama.com ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 07:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月06日 イイね!

洗車の反省

三台前くらいの車から、洗車は面倒になっちゃって、洗車機に放り込むだけになってしまっていた。 ロードスターでも同様で、これまでは洗車機に放り込むだけだった。洗おうにもマンションでは場所の確保が難しい。 最近はコイン洗車場もめっきり減ってしまって、見かけなくなった。 現所有車のロードスターはセラミ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 21:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

200kmほどドライブ

200kmほどドライブ
200kmほど朝からドライブ。 昨日はOHLINS HAL BTOの減衰量をいろいろいじっていたが、一応15段落ち(最弱は20段落ち)に決めた。 足を固めると、挙動がシビアになるので、普通の街乗りでクラッチ操作とかにあらが目立つようになる。発進から加速をスムーズに行えるように練習しながら9号線 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 13:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年12月22日 イイね!

車高調導入

オーリンズのDFVを導入しました。 購入は矢東タイヤの楽天ショップ。 近くのショップに持ち込みで付けてもらいました。 まだほとんど走ってませんが、姿勢変動はよく抑えられています。道路の凹凸はかなり拾う。 車高は30mm落としますが、今は20mm程度で、そんなに標準からは違和感ありません。もう少し落 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 17:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

ショップへ入庫

ついた部品を持ってショップまで。 幌を締めると積めなかったので、雨が降らなくてよかった。
続きを読む
Posted at 2019/12/21 17:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買いました! ジムカーナ走行でデビュー。」
何シテル?   12/09 21:27
K2です。よろしくお願いします。 車遍歴。 ファミリアインタープレイBG ファミリア四駆GT-X(BG) S13シルビアK’s R34スカイラインGT25 N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 18:41:56
ASTRO PRODUCTS マグネットスマートフォンホルダー クリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 07:24:48
ショートボスにステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019/3よりNDロードスター乗りになりました。 楽しさは全てに優先する!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラ乗りでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation