• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2sanのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

買い物届いた

結構デカブツが届きました。 開けると大変なことになりそうなので、このままショップに持ち込もうと思います。 年内は無理かなあ。
続きを読む
Posted at 2019/12/20 08:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月28日 イイね!

買い物

買い物
購入に出していたものが届きました。 磁石が強すぎるので、鉄板との間に養生テープを貼ってみてます。 次の休みに取り付けしたいですが、穴あけ加工が必要らしく、工具を手に入れないといけないようです。ドリルどっかで借りられないかなあ。
続きを読む
Posted at 2019/11/28 19:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

洗車

今日ガソリン補給のついでに、洗車機に通す。 もう10回以ほど普通に洗車機に通しているが、幌等には特に問題はないと思う。サイドミラーがオートで倒せないので、洗車前に車をくるっと周って、サイドミラーたたむ、アンテナはずすってのをする。 しかし今日は運転席側のミラーをたたむのを忘れてしまった。どきどきし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 17:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

ロードスターのガラスの紫外線カット

ロードスターのガラスの紫外線カット
本日も朝から用事もないのにドライブ。 運転中、歳を食ってくると目への紫外線の影響も気にした方がよいのだろうなぁとサングラスをかけていたのですが、ふと、幌を閉めてもサングラスをかけていた方がよいのだろうか、ロードスターのフロントガラスの紫外線カット率ってどのくらいなのかなと思い、家に帰って調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月16日 イイね!

舞洲ジムカーナ

舞洲ジムカーナ
オサムファクトリー主催のジムカーナに参加しました。 早くは走れませんが、課題であったサイドブレーキの効きは改善し、ちゃんと操作をすればサイドターンできるようになりました。ブレーキパッドとサイドブレーキ調整様様です。 それでも、サイドブレーキの調整が、しっくり行かず、これは研究の余地ありだと思ってま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

サイドブレーキ調整

サイドブレーキ調整法は、諸先輩方の整備手帳にたくさん載っているので、それを見てやってみました。 センターコンソール、割と簡単に外れましたが、マツコネのコネクタの構造がわからなくて、ちょっと格闘しました。結局先輩の整備手帳に頼ってストッパーの位置に当たりをつけ、外すことができました。 ナットの調 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

サングラスを買った

サングラスを買った
ネットか何かでサングラスの話題があり、紫外線カットがしっかりされていないサングラスを装着していると、瞳孔が開く状態で紫外線が目に入りよくないという噂を聞く。 ロードスターに乗るようになってから、外で直射日光に当たる時間が劇的に増えているので、サングラスはするようにしているが、10年くらい前にAm ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月02日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
注文したブレーキパッドのDEXCELのZ typeが入荷した旨の通知が木曜日にあり、日曜日に取り付けにオサムファクトリー訪問した。 作業自体は、1時間弱くらい。整備の兄さんが軽快に作業。 前。 後ろ。 途中、ブレーキパッドの厚さを知り合いから質問されたので、整備の兄さんに質問。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2019年05月25日 イイね!

ブレーキパッドを求めて

ブレーキパッドを求めて
前回のジムカーナの経験の後、やはりブレーキの効きが悪く、なんとかしたいと思い、どこかのショップでやってくれないかなぁと、ドライブついでにふらふらと出歩きました。 2件ほど回ったのですが、どうも敷居が高く、店の前や近くを通っただけで撤退。弱すぎです。 3限目にオサムファクトリーに行きました。ここ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 17:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2019年05月19日 イイね!

奥伊吹ジムカーナ

奥伊吹ジムカーナ
86の集まりのジムカーナに参加させてもらいました。 ジムカーナの経験は前者の時に一度きりで、2回目。 開始前に、サイドブレーキの効きが甘く、止めていた車が動き出し、間一髪なんとか間に合って事なきを得たという経験をし、止めるときはギアをローに入れておかないといけないと決意しました。なかなか癖をつ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 17:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技 | 日記

プロフィール

「買いました! ジムカーナ走行でデビュー。」
何シテル?   12/09 21:27
K2です。よろしくお願いします。 車遍歴。 ファミリアインタープレイBG ファミリア四駆GT-X(BG) S13シルビアK’s R34スカイラインGT25 N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 18:41:56
ASTRO PRODUCTS マグネットスマートフォンホルダー クリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 07:24:48
ショートボスにステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019/3よりNDロードスター乗りになりました。 楽しさは全てに優先する!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラ乗りでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation