• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2sanのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

買い物届いた

結構デカブツが届きました。
開けると大変なことになりそうなので、このままショップに持ち込もうと思います。
年内は無理かなあ。



Posted at 2019/12/20 08:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月28日 イイね!

買い物

買い物購入に出していたものが届きました。
磁石が強すぎるので、鉄板との間に養生テープを貼ってみてます。
次の休みに取り付けしたいですが、穴あけ加工が必要らしく、工具を手に入れないといけないようです。ドリルどっかで借りられないかなあ。
Posted at 2019/11/28 19:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

洗車

今日ガソリン補給のついでに、洗車機に通す。
もう10回以ほど普通に洗車機に通しているが、幌等には特に問題はないと思う。サイドミラーがオートで倒せないので、洗車前に車をくるっと周って、サイドミラーたたむ、アンテナはずすってのをする。
しかし今日は運転席側のミラーをたたむのを忘れてしまった。どきどきしたが、布ローラーが後ろから前へ来るときに、サイドミラーにあたって、サイドミラーが前へ倒れた。幸い傷も見当たらず、特に問題なかったが、今度から気をつけよう。
炎天下の中、拭き上げをしたが、特に下回りの汚れが目立つ。かなり一生懸命拭いてあげないと綺麗にならない。

さてブレーキパッドをDixcel Ztypeに替えてから、ホイールダストが案の定激しく、ホイールが真っ黒。もともとの純正ホイールは黒なので、目立たないといえばそうなのだが、ちょっと見れば汚れているのが一目瞭然。拭いてみようかと思って後輪一輪の半分くらい拭いたところでめげました。もうホイールは汚れるに任せよう。

明日はツインサーキットに行ってきます。
Posted at 2019/08/10 17:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

ロードスターのガラスの紫外線カット

ロードスターのガラスの紫外線カット本日も朝から用事もないのにドライブ。

運転中、歳を食ってくると目への紫外線の影響も気にした方がよいのだろうなぁとサングラスをかけていたのですが、ふと、幌を閉めてもサングラスをかけていた方がよいのだろうか、ロードスターのフロントガラスの紫外線カット率ってどのくらいなのかなと思い、家に帰って調べてみました。

メーカーに全車の資料があるようで、フロントガラスは100%、サイドは90%、リアは70%くらいでした。

参照
「各ガラスの可視光線カット率/熱線カット率/紫外線カット率はそれぞれどのくらいですか?」

幌を閉めていれば、サングラスはかけなくても、目への紫外線の影響はないということのようです。まぶしくなければサングラスは外していてOK。
Posted at 2019/07/07 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月16日 イイね!

舞洲ジムカーナ

舞洲ジムカーナオサムファクトリー主催のジムカーナに参加しました。
早くは走れませんが、課題であったサイドブレーキの効きは改善し、ちゃんと操作をすればサイドターンできるようになりました。ブレーキパッドとサイドブレーキ調整様様です。
それでも、サイドブレーキの調整が、しっくり行かず、これは研究の余地ありだと思ってます。
後5秒以上縮めないと、競い合う土俵にも上がれないのですが、どうやったら5秒も縮められるのか、ビジョンが全くありません。
Posted at 2019/06/16 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買いました! ジムカーナ走行でデビュー。」
何シテル?   12/09 21:27
K2です。よろしくお願いします。 車遍歴。 ファミリアインタープレイBG ファミリア四駆GT-X(BG) S13シルビアK’s R34スカイラインGT25 N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAKSエンジニアリング アクティブボンネットキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 18:41:56
ASTRO PRODUCTS マグネットスマートフォンホルダー クリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 07:24:48
ショートボスにステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:39:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019/3よりNDロードスター乗りになりました。 楽しさは全てに優先する!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラ乗りでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation