
本日はNDロードスターの納車。
MSアクセラから荷物を降ろす時に、少し憂愁を感じる。欠点のないいい車だったなあ。まだ2年くらい乗れば良かったかなあ。
お昼過ぎにディーラーに行き、書類説明や、任意保険切り替えなど。担当さんを二日前に少し怒ったので、かなり恐縮していたが、普通に対応してくれれば、無理なことなぞ言うつもりはないのです。
取説の分厚いこと。車検証入れに入れるが、ビッグマックか! 助手席後ろの収納スペースに入れる。
引き渡しの時の最初のポジション出しの時に、あれ頭当たるぞ! こんなに天井低かったっけ。結局シートを2ノッチほど倒して事なきを得る。座高がもう少し低けりゃなあ。
今日は迷惑のかからないところに止めて、取説読むつもりだったんだけど、走り出して10分もすると、止めることなんか考えられなくなり、そのまま花背峠を越えて80kmドライブに行ってしまいました。それほど楽しい車です。前の車に感じていた憂愁もどこかに行ってしまいました。
あいにく雨が降ったり晴れたりの変な天気でしたが、開けられるときは全て帆を開け、楽しんでしまいました。この日のために買った帽子も役に立ちました。
前車につけていたレーダー探知機もODB2に接続し、動作することは確認できたが、つける場所がない。フロントガラスに固定すると逆さまになってしまう。画面表示を逆さまにできればいいのだが。
スマホとBluetooth接続できることも確認。でもオーディオの音はしょぼい。低域が全然出てない。当初予定通り新車にしてBOSEつければよかったかなあ。今回は一年弱落ちデモカーでほぼ希望通りのがあったからそれにしたが、BOSEのオーディオだけは心残り。
帰ってから分厚い取説にざっと取り組み、まあ要点は押さえました。納車祝いに安物ワインも開けました。
明日は午前から用事あり。でもでも乗りたくてもはやうずうずなので、5時に目覚ましをセット。起きれるといいなあ。
Posted at 2019/03/16 22:03:24 | |
トラックバック(0) | 日記