• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしむらのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

シートバックバーベゼル装着

シートバックバーベゼル装着先日、ボディ同色のシートバックバーベゼルを装着しました。

標準車の黒もシンプルで好きなんですけどね。
変えてみると、うん、やっぱりかっこいい

これで、RSに対する劣等感も解消されそうです。


でも、汚れが気になる~~~~~。
Posted at 2007/11/12 13:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月25日 イイね!

琵琶湖一周ツーリング ~前編~

琵琶湖一周ツーリング ~前編~今朝、新聞のチラシに滋賀の情報誌が入ってました。


特集『サイクリング、秋の近江路へ』


おすすめコース マキノのメタセコイア並木ルート




今日の天気…晴れ


よし。



というわけで、自転車じゃないけど、行ってきました。




琵琶湖大橋を渡って、湖西を北上、マキノを目指す。


途中、道の駅『しんあさひ風車村』に立ち寄る。



その後、メタセコイア並木に到着。


まさに冬ソナ。(見てないけど!)



さわやかな木漏れ日を浴びて、坂道を下ると、サニービーチ高木浜の宝石のような浜辺がお出迎え。


高原と湖、自然の豊かさの中を駆け抜けました。



当初、来たルートを引き返す予定でしたが、地図を見たところ、ぐるっと周遊しても面白そう。

時間的、体力的にも問題なさそう。



よし。



後半へ続く…
Posted at 2007/10/25 13:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月04日 イイね!

類は友を呼ぶ

類は友を呼ぶ先日、松井山手のスタバに行ったときの1コマです。

いつもどおりレフティ☆とブラブラしてたら、スタバの駐車場で206ccのオーナーさんに声を掛けられました。

『何かのミーティングですか?』って、いやいや。だとしたら、僕たちほぼ毎日ミーティングですから(笑)
この日は、帰りに寄ったガソリンスタンドでも白NBのオーナーさんに声を掛けられました。

やはり、白ロードスター2台がオープンで走ってたら、ロド乗り、オープンカー乗りの方は親近感が湧くのでしょうかね。


この車に乗ってて良かった、と思える瞬間です。
Posted at 2007/10/04 03:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月28日 イイね!

キャリパー塗装

キャリパー塗装先日洗車をしてて気づいたことなのですが、
キャリパーが変色してるんです。

ディーラーに持っていった際も指摘されました。

おそらく原因は、ホイールの洗浄剤。鉄粉取りの紫色に変色するアレです。


そのうち焼け落ちるのかな~、とも思っているのですが、
いっそのことキャリパー塗装しようかな~~~。なんて。


保安部品なので、塗装はディーラーにお任せするとして、迷うのは色ですね~。

定番のスポーティーな赤、青。ラグジュアリーなゴールド。渋くシルバー。


この選択によっては、モビオの方向性も限定されてくるので、
ひじょ~~~に迷っています。


皆さんなら、何色を選ばれますか??
Posted at 2007/09/28 12:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月17日 イイね!

AutoExe ステンレスマフラー 装着!

AutoExe ステンレスマフラー 装着!昨日購入したAutoExeステンレスマフラーを、本日装着してきましたぁ♪

朝イチに京滋マツダ大津店に車を届け、徒歩で出勤。

連休の中日ともあって、今日は忙しい。
でも全然苦じゃないよ。

だって、仕事終わったら新生モビオが待ってるんだもん♪

夕方から土砂降りの雨…
パーツ交換した日が雨なのはちょっと嫌だな。


仕事終わり。

ディーラーにダッシュ!!

担当の方がモビオを運んできてくれる。

さぁどんな快音を響かせてくれるのかな☆


ブロロロロ~~~




来た来た、

ん、なんか…


思ったより、音、小さくないですか!?
本当に交換しました??

不安になる僕。


「アイドリングは静かですが、踏み込んだらいい音鳴りますよ~~~」

ほんまかな~~??


支払いを済まし、ディーラーを後にする。


ボロロ~~~

あ、違うかも。
1500~2000回転ぐらいは音がこもって五月蝿いね。

少しアクセルを踏み込んでみる。


ファーーーーーン!!!

あぁ、違う違う、全然違う。
全体的に静かだけどいい音だ。

3000回転から音が変わるね。気持ちよく吹けあがる。

まさにジェントルサウンド♪
最初は微妙かな?と思ったけど、いいね、大好き!お気に入りです☆



トンネル、無駄に吹かしちゃうもんね~~~♪





お気に入りのALPINEのオーディオも、今日はちょっと一休み。



マフラーが奏でる音楽をBGMに帰路に着きました。

Posted at 2007/09/17 01:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりの滋賀組定例でした」
何シテル?   02/18 13:55
2018年3月6日、縁あってロードスターに返り咲きました。 HNは学生時代バリ島に行った際、自分の名前を言うといつも末尾に「むら~」と付け加え爆笑されてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CDN型エンジンのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:35:51
Carrera3.4 in 関西! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:26:18
久しぶりにロードスター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 23:18:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑号 (マツダ ロードスター)
うえしまクリニックデモカー 緑号です。 NCを手放してから京都市内に移り住み、自転車生 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親から譲り受けました。 ターボで高速もギュンギュン走ります。 それと引き替えに、燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年7月20日納車 職場の新人後輩(adidos君)がNBロードスターに乗ってい ...
アウディ Q5 アウディ Q5
奥さんの車 おかかえ運転手させてもらってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation