• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしむらのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

ナンバー移設するぞー!

ナンバー移設するぞー!ガソリン価格、レギュラー160円切りましたね。

その調子だ、頑張れ!(*^_^*)


こんにちは、たかしむらです。


先日の中部ミーティングにて、お手軽カスタマイズに目覚めた僕ですが、

次なる企みは、ナンバー移設です。


先日、SheonMeさんにて、注文していたブツが、本日届きました♪

早速箱を開けて、作りの良さにうっとり(^^)


で、取り付けじゃぁ~~~!!


と、ナンバープレート外してみると、ステーががっちりピンでボディに留められているじゃありませんか!


何とか外してみようと試みてみるが、どうにもこうにも人力ではどうしようもない感じ。

みんカラで検索しても、

・力ずくでもぎ取る
・電動ドリルでゴリゴリ~

の2通りが有力なようで。


力ずくというのは、男らしくてある種格好いいんですが、スマートなDIYを目指すたかしむらとしては、電動ドリルを採用~♪


しかーし、工具を持ち合わせていないので、とりあえず本日の作業は断念です(T_T)


またの機会ということで。『のほほん』までには何とかしたいなぁ。

待ってろよ。もうすぐ格好いい顔にしてやるからな!!


さて、今日は天気もいいので、洗車して、どっか走ってきまーす♪
Posted at 2008/10/01 15:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年09月17日 イイね!

ローダウンスプリングについて考えてみる

ローダウンスプリングについて考えてみる中部ミーティングに参加し、かなり刺激を受けた、たかしむらです。


当日、ミーティングスタッフの方が乗る標準NCの車高が、低すぎず、高すぎずのいい感じだな~と思って、聞いてみたところ、

マツダスピードのローダウンサスを入れているんだそう。

乗り味もすごくいいよ~、とおっしゃっていました。


車弄りの当面の目標は、車高調!と考えていたのですが、

お手軽なサス交換もアリだな。と激しく思いました。


走りの信頼性のマツスピ、エグゼか、(ともに2cmほどダウン)
もっと下がりそうなタナベか…(3cmぐらい?)

そりゃあ車高調がベストなのは重々分かっていますが、
車との健全なつきあい方を考えると、今の自分にはサスが
ベターな気がします。




写真は車高を下げた後のイメージです。

実際はこんなに下がらないと思われます(^_^;)
Posted at 2008/09/17 14:04:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年09月13日 イイね!

中部ミーティングに向けて

中部ミーティングに向けていよいよ明日に迫った、中部ミーティング。

天気は大丈夫かな。。


さて、今朝、中部のために注文していたブツが届きました!



車載カメラセットです。


カメラとステーで、しめて1万円なり~。


ひよっこたかしむら、車の弄り具合では皆に有用なリソースを提供できませんが、小技で貢献したいです~~♪


さぁ!これで、皆の勇姿を撮りまくるぞ~~~(*^_^*)
Posted at 2008/09/13 10:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年06月05日 イイね!

マツスピバンパー

ヤフオクで、マツスピバンパーの中古品が出てるんですが、結構ヒビが入ってるみたいなんですよね~。

補修費用って、結構かかるもんなんですかねぇ?

DIYすればいいんでしょうけど。。。

今回は見送りかなぁ。
Posted at 2008/06/05 22:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | ショッピング
2007年12月23日 イイね!

スタッドレス装着!

スタッドレス装着!先日、スタッドレスを購入しました。

ブリヂストン / BLIZZAK REVO1 
ほんとはドライ性能の高いミシュランがよかったんですが、近所のガソリンスタンドが格安で販売していたのでこちらに。



実は、ここにいたるまでは苦難の道のりでした。

はじまりは、ネットオークションで購入したタイヤ・ホイールセットです。

中古のRX-8標準ホイールに新品のミシュランを履かせた極上品。

たぶん入るだろうと、ちゃんと確認しなかったのがマズかった。

購入して、取り付けてみると。。。タイヤがはみ出る。
後ろは大丈夫だけど、前は明らかに道路交通法違反

一回り小さいタイヤを履かせないとはみ出しちゃうんですよね。
焦りました。なんせ、10万がパァですから。

もう一度オークションに流す?ホイールだけ使って、新たにタイヤを購入?後輪だけスタッドレス?

さまざまな思いが頭を駆け巡ります。

が、その前に、だめもとで出品者に連絡をしてみることに。

すると、出品者はとってもいい方で、引き取っていただけることになりました!!
感激☆


その後、父と2人で配送の手続きをし、多少目減りしたものの無事に返金もしてもらいました。よかった。

それから数日、うちの父は、馬鹿な息子のために暇さえあれば近所のGSやカー用品店、タイヤショップに立ち寄っては、僕のタイヤを探し、価格比較表を作ってくれました。


そして、地域最安値の、このREVO1購入に至ったわけなんです。


今回学んだこと
・オークションは自己責任なので、問題があると何かと面倒だ
・タイヤサイズの細かいお話
父の愛

Posted at 2007/12/23 09:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりの滋賀組定例でした」
何シテル?   02/18 13:55
2018年3月6日、縁あってロードスターに返り咲きました。 HNは学生時代バリ島に行った際、自分の名前を言うといつも末尾に「むら~」と付け加え爆笑されてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CDN型エンジンのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:35:51
Carrera3.4 in 関西! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:26:18
久しぶりにロードスター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 23:18:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑号 (マツダ ロードスター)
うえしまクリニックデモカー 緑号です。 NCを手放してから京都市内に移り住み、自転車生 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親から譲り受けました。 ターボで高速もギュンギュン走ります。 それと引き替えに、燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年7月20日納車 職場の新人後輩(adidos君)がNBロードスターに乗ってい ...
アウディ Q5 アウディ Q5
奥さんの車 おかかえ運転手させてもらってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation