• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしむらのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

ディアブロ様、ご来店。

先週末、テンパーさん、ご来店いただきました。

ありがとうございます(*^_^*)

ロド仲間の皆様にも支えられて、新しい職場で日々頑張っています♪

どうも、たかしむらです。


そんな新しい職場ですが、車はおとなしい~雰囲気のが方が多いですね~。

今日も、「やっぱ草津のほうがええ車多いな~」

「M5のお客さん元気かな~」、とか、考えていたら、


な、なんと!

駐車場に黄色の低くてデカイ車が!!!

しかもガルウイング!!!


キター!!!!!!!

ランボルギーニ ディアブロ様ご来店~♪


お店の子に聞くと、常連様らしい。

みんな、顔は覚えてるけど、車は全然覚えてないみたい。

まぁ、そんなもんですよね。


今日はお話できなかったけど、いつかお話したいもんですぅ~(*^_^*)



そんな、近江八幡店での楽しみがまた一つ増えた一日でした♪
Posted at 2009/10/05 23:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スタバ | 日記
2009年10月03日 イイね!

奈良は意外と近かった

奈良は意外と近かった今日は同僚のK子ちゃんを誘って、奈良は天理市にあるエスプレッソマシンの輸入代理店オフィスに行ってきました。

信楽から和束を抜けると、1時間半で着きました。


意外と近いんですね、奈良って。


てか、信楽を抜けるとどこも近い、、すげーなノンストップ信楽。


当初、次期愛機は【ランチリオ・シルビア】という家庭用中堅モデル(11万円)を想定していたのですが、
やっぱり実物を見ると、造りの良いほうに目がいきますね~。


僕が気に入ったのは、【マジスタ・ステラ】という、セミプロ機(28万円!!)
業務用と同じパーツを使用した重厚な造りは、、たまらんす!!


普段から本物を使用しているだけに、プライベートでもやっぱり本物が使いたいぃぃ。

たかだかコーヒー入れる機械にウン十万円投資するなんて、フツーの人からしてみれば正気の沙汰では無いでしょうが(笑)


このお金があったら、車高調やら、ホイールやら、買えるんですが、ねぇ。

でも仕事の技術を磨くため、そっちにお金投資したいなぁ、と思ったり。


まぁ、すぐには結論は出さないでしょうが、いいもん見れました。


そんな、充実した休日でした。
Posted at 2009/10/03 00:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | スタバ | 日記
2009年07月12日 イイね!

美味しいアイスコーヒーの入れ方

美味しいアイスコーヒーの入れ方蒸し暑い日が続きますね。

こう暑いと、昼下がりは冷たいアイスコーヒーでクールダウンがいいですね♪


みなさんはご自宅でアイスコーヒー飲まれますか?

ホットだけ?

アイスで飲まれるとしても、
おそらく、ほとんどの人がパック詰めの物を飲まれていると思います。

正直アレって、楽ですもんね。

僕もよく飲みます。


でも、たまの休日には、自分で入れたアイスコーヒーでまったりとした時間を過ごしたいもんです。

しかし、フツーに入れて冷やしたアイスコーヒーって、水っぽくて美味しくないんですよね。


そこで、オススメの美味しいアイスコーヒーの入れ方をご紹介します。

やり方はとっても簡単

①通常の倍の量のコーヒー豆を使う

②濃いめに抽出した熱々のコーヒーを、氷を入れたグラスに注ぎ、急冷する


たったこれだけ。

コーヒーを急冷することにより、うまみを閉じこめます。
そして、氷が溶けることによりちょうどいい薄さに仕上がるのです。


ミルクとの相性も抜群♪
アレンジとして、上にアイスクリームを浮かべて、コーヒーフロートに。さらにハチミツやキャラメルソース、ココアをトッピングすれば、おうちがカフェに早変わり。


奥さんに作ってあげれば、ポイントアップ間違いなしで、

ミーティング参加も許してくれるかも(謎)


みなさん、是非お試し下さい☆
Posted at 2009/07/12 13:51:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | スタバ | 日記
2009年03月17日 イイね!

もうすぐオープン!!スターバックスコーヒー多賀SA(のぼり)店

もうすぐオープン!!スターバックスコーヒー多賀SA(のぼり)店3月19日にオープン予定、名神高速多賀SA(のぼり)のスタバに、ちょっくら寄ってきました。

キラキラまぶしい新人さんたちが、トレーニングしてました。
がんばれ~♪

店舗は小さいですが、なかなか格好いい作りです。
そして、オープンテラスからは、ナイス田園風景が望めます。

今度の3連休、近くへお越しの際は、是非寄って下さいね☆
Posted at 2009/03/17 18:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタバ | 日記

プロフィール

「お久しぶりの滋賀組定例でした」
何シテル?   02/18 13:55
2018年3月6日、縁あってロードスターに返り咲きました。 HNは学生時代バリ島に行った際、自分の名前を言うといつも末尾に「むら~」と付け加え爆笑されてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CDN型エンジンのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:35:51
Carrera3.4 in 関西! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:26:18
久しぶりにロードスター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 23:18:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑号 (マツダ ロードスター)
うえしまクリニックデモカー 緑号です。 NCを手放してから京都市内に移り住み、自転車生 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親から譲り受けました。 ターボで高速もギュンギュン走ります。 それと引き替えに、燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年7月20日納車 職場の新人後輩(adidos君)がNBロードスターに乗ってい ...
アウディ Q5 アウディ Q5
奥さんの車 おかかえ運転手させてもらってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation