• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしむらのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

スタッドレス装着!

スタッドレス装着!先日、スタッドレスを購入しました。

ブリヂストン / BLIZZAK REVO1 
ほんとはドライ性能の高いミシュランがよかったんですが、近所のガソリンスタンドが格安で販売していたのでこちらに。



実は、ここにいたるまでは苦難の道のりでした。

はじまりは、ネットオークションで購入したタイヤ・ホイールセットです。

中古のRX-8標準ホイールに新品のミシュランを履かせた極上品。

たぶん入るだろうと、ちゃんと確認しなかったのがマズかった。

購入して、取り付けてみると。。。タイヤがはみ出る。
後ろは大丈夫だけど、前は明らかに道路交通法違反

一回り小さいタイヤを履かせないとはみ出しちゃうんですよね。
焦りました。なんせ、10万がパァですから。

もう一度オークションに流す?ホイールだけ使って、新たにタイヤを購入?後輪だけスタッドレス?

さまざまな思いが頭を駆け巡ります。

が、その前に、だめもとで出品者に連絡をしてみることに。

すると、出品者はとってもいい方で、引き取っていただけることになりました!!
感激☆


その後、父と2人で配送の手続きをし、多少目減りしたものの無事に返金もしてもらいました。よかった。

それから数日、うちの父は、馬鹿な息子のために暇さえあれば近所のGSやカー用品店、タイヤショップに立ち寄っては、僕のタイヤを探し、価格比較表を作ってくれました。


そして、地域最安値の、このREVO1購入に至ったわけなんです。


今回学んだこと
・オークションは自己責任なので、問題があると何かと面倒だ
・タイヤサイズの細かいお話
父の愛

Posted at 2007/12/23 09:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月13日 イイね!

パッソでデート

学生時代のバイト仲間である、女の子2人と遊びに行ってきました。

今回は3人で遊ぶので、ロド君の出番はナシです。


お友達、パッソで登場!


永源寺に向かいます。

ここ、冬季休業しちゃいます。


天ざるを注文

麺の太さが、多少不ぞろいなのが、手作り感をかもし出しています。



冬も間近ですね。


食後のデザートを求めて、池田牧場へ。

木のぬくもりが感じられます。

暖炉もあって、ほっこりします。


ここでは、牧場で取れた牛乳で作ったジェラートが食べれます。

種類も豊富


迷っちゃいます。


ド・定番のミルク味に決定!


うんうん、美味しい。

うんうん、2人とも、可愛いね♪

ジェラートと一緒に、食べちゃいた…



いけね。イメージが…


帰りがけに彼女たちから聞いたのですが、近所のダイハツのディーラーは
アフタヌーンティーと提携していて、試乗に行くとアフタヌーンティーの紅茶やケーキが振舞われるそうです。


すごいというか、さすがというか。


その話をしていたら、早速彼女たち

「え~~~、じゃあ今から試乗に行こっか~~~♪」

ってなってました。


それに比べてマツダって。。。

デミオが女性向けなら、もっと気合を入れんとね☆

そう思いました。



池田牧場、いいところですよ。

皆さんもドライブがてら是非♪
Posted at 2007/12/13 00:11:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年12月04日 イイね!

第6回神戸ミーティング行ってきました

12月2日に行われました、神戸ミーティングに参加してきました。


自身初となるミーティング、緊張します。

朝5時に起床して洗車をし、7時半にレフティ☆と合流。



この日の宇治川ラインは、もやがかっていて幻想的でした。



淡河PAでは、ミスター.HIROさんのお友達、白NA乗り、たるさんと遭遇。


カッパーレッドのNCに乗った紳士にも出会う。
(のちにカッパさんと判明!)


白NA、NB、NCが勢揃いし、しばしランデブー走行。


その後、多少のトラブルもありつつ、会場に着くと、





わ~~~~、ロードスターがいっぱいだ~~~!!!


たくさんのロドに



マジ感動です。



みんカラで見たことがある、ある種有名人の方々ともお会いできて、


マジ光栄です。




NC軍団は高級感あふれています。



いろいろお話したかったけど、タイミング逃してしまいました。


残念。



NCは7~8台いたのだけども、マーブルホワイトは僕だけでした。


これは意外でした。




その後、滋賀、三重チームで六甲山に行きました。



が、



ミスター.HIROさん、裕さん、一般道、飛ばしすぎですよ!!


道中、裕さんが白煙上げたり、レフティ☆がパトカーの目の前で反対車線逆走したり、かなーりありえない状況の連続で、爆笑の連続でした。




しかし、六甲山は何度来てもいいところですね。

走っても気持ちがいいし、景色は綺麗だし。




そりゃあ、レフティ☆も、たそがれるってもんですよ。






初めてのミーティングは大満足でした。

オープンカーで連なって走る快感、街の視線を釘付け…病み付きになりそうです。
Posted at 2007/12/04 03:04:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「お久しぶりの滋賀組定例でした」
何シテル?   02/18 13:55
2018年3月6日、縁あってロードスターに返り咲きました。 HNは学生時代バリ島に行った際、自分の名前を言うといつも末尾に「むら~」と付け加え爆笑されてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CDN型エンジンのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 21:35:51
Carrera3.4 in 関西! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:26:18
久しぶりにロードスター弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 23:18:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑号 (マツダ ロードスター)
うえしまクリニックデモカー 緑号です。 NCを手放してから京都市内に移り住み、自転車生 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親から譲り受けました。 ターボで高速もギュンギュン走ります。 それと引き替えに、燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年7月20日納車 職場の新人後輩(adidos君)がNBロードスターに乗ってい ...
アウディ Q5 アウディ Q5
奥さんの車 おかかえ運転手させてもらってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation