• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

ぼちぼち(^.^) パート2

ぼちぼち(^.^) パート2 そして、先代のBDが
売れすぎて、次のシリーズのBFはさぞかし
生産が難しかったのでは?f(^_^)

何せBD は初代日本カーオブザイヤー車で、

今なお語り草の‘マツダの倒れかけた柱を、
もう一度立たせてくれた車’ですから♪

で次世代BF は当初は
E型エンジンを継承し、
コンセプトは、確か
‘夢大陸ファミリア’でしたっけ?

CMパートナーも
北大路欣也~中井貴一に♪




ただ他ディーラーは
テンロク戦争突入でして、ファミリアは遅れを取るものの、半年後の1986年10月に?
日本はおろか後々世界を驚かせた、
日本初フルタイム4WDターボそして
マツダ初のDOHCエンジン搭載車が、
鮮烈デビューしましたね(^_^)v

まあこれは、
当時のスバリストにも
有る意味受け継がれた理由が有るので、有名では??

http://www.youtube.com/watch?v=bWjU0Qdtmf0&feature=youtube_gdata_player
ブログ一覧 | ファミリア | クルマ
Posted at 2012/10/16 21:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

さて…
あしぴーさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 22:14
待ってました!のBFネタ。

自分でも乗っていただけに懐かしいですね。
1988年式のBFアンフィニに乗っていました。
軽微な事故をキッカケにフロントバンパーをGT-Ae用に、リアハッチは1500XGに交換し、意味不明なグレードになっていました(笑)

普通のXGを装いつつ、ツインカムターボの痛快な走りが大好きでした。 当時のレビンやシビック等といい勝負も出来ましたよ~(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月17日 0:23
待ってましたか?(^.^)

やはりファミリアと言えばBFもかなりインパクト有りましたよね♪

BFMRと同じエンジンを
積んでFFのアンフィニはまさにじゃじゃ馬でしたね(*^^*)

そりゃあのコンパクトボディーにターボなら、シビックやレビンと好勝負しますよね(^.^)
2012年10月16日 22:23
BFも良いですよね。
私は、BGも好きですが、BFも好きなんですよ。

というか、ファミリアを好きになったのはBFMRを好きになったのがきっかけですから。

まあ、購入したのはBGですし、一番すきなのもBGですけどね。
コメントへの返答
2012年10月17日 0:25
BFは、まさにラリーの幕開け存在でしたから(^.^)

お次のブログは、
ごりさんが、今でも大好きなBGネタを(*^^*)
2012年10月16日 22:34
BFMR GTAe、乗ってました。
ガードと足回りを入れただけの入門用ダートラ仕様でした。

センターデフフリーだとよく曲がるけどタイムが出ない。
ロックすると曲げるのが難しかったです。
まぁ、ランサーターボ(A175A)より楽で速かったですが。

懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2012年10月17日 0:26
またまたレアなグレードを(^_^)v

まさにダートラの為のマシーンでしたよね♪
2012年10月17日 7:23
BFと言えば20代前半自分にとって色々と数多い思い出の車です。

マツダディーラーメカをしていて当時BFはエアコンがオプションだったので新車仮装でエアコンばかりつけていました。BFと言えばシャーシが共有のエチュードもありましたね~
コメントへの返答
2012年10月17日 19:17
はじめまして!
コメント有り難うございます(^.^)
以前に富士フレッシュマンの画像を拝見しました♪

BF は次のBGのみならず、日本車にWRCの門を開いた車ですから、
もっと取り上げられても良いと思います!

何でも一番最初と言うのは、リスクが大きいですから(^.^)

いづれにしろ、

めちゃにっくさんが
BFを所有されてたのは
人生最大の財産では?(*^^*)
2012年10月17日 10:55
あ~ワシの車だ!
コメントへの返答
2012年10月17日 19:21
す・すいません(TT)

また無断でアップしちゃいましたヽ(・∀・)ノ
2012年10月17日 17:04
BFMRがファミリア史上No1と感じます。

ってBFMRには乗ったことありませんが。

でも私ってBシリーズしか乗ってないかも。
コメントへの返答
2012年10月17日 19:24
BFMRは、有る意味No.1ですね(^-^)

そういや、

BD→BG→BJ→BLですね!
2012年10月17日 19:50
写真のカタログ、実家にまだあると思います。

プロフィールにも載せていますが、

自分で乗れもしないのにお金掛けてましたw

そーいえば5ドアXGでしたが、

フロントグリルだけXGi用の蜂の巣グリルに

交換してました。
コメントへの返答
2012年10月17日 19:54
今写真を再拝見しました♪

親御さんの車だとしても、色々されてたみたいですね(^.^)

それだけお気に入りの
車だったのでしょうね(^.^)

プロフィール

「過去のCMソング(4) http://cvw.jp/b/310754/41894157/
何シテル?   08/30 21:57
はじめまして! 40才を過ぎ、またまた走り生活と言いますか、車生活をまたスタートさせちゃいました パワーよりも乗ってて楽しいコンパクトカーが昔から大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"日産 パルサー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 08:23:39
"マツダ ファミリア"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 18:18:48
アスティナ、パリでついに捕獲(^ ^)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 15:54:33

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ムーヴに変わる相棒で2007、11、13納車しました。これで3回目の正直となったファミリ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本当に思い入れのある車ですが平成19、11、13でお別れとなりました。ですが大きな忘れ物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation