• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばきんの愛車 [ホンダ CB750F]

整備手帳

作業日:2020年10月22日

エンジン載せ替え(完了編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
最後の作業です

まずはプラグの交換
FBに付いていたのを入替えたので、ついでにオイルスプレーをプラグの穴に十分に吹き付けて取り付け

2
次にエンジンのOILを抜きました
ドレンボルトを外したら...
水が出た後、白く濁ったOILが出てきました💧
保管期間が長かったのかもしれませんが尋常じゃない水の量でした😱

購入時、実動車と記載してあり引き取りの時も話していたので間違いありませんが、
天下のヤフオク
ノークレーム・ノーリターンが当たり前...😰

エンジン掛けてみないと分かりません😔
3
新しいOILを投入
オイルフィルターを外したので3.5L入れました。
交換しない場合は3L

使ったオイルは以前から使用していた
「NEEDS
二輪車用4サイクルエンジンオイル SAE 10W-40、ベースオイル 鉱物油1缶(18L)」¥6,259(税込)という激安オイル
https://www.monotaro.com/g/00248891/
4
クラッチワイヤーをエンジンに取り付け
インシュレーターを移してキャブレーターにワイヤーを取り付けしてエンジンへ接続
各種必要なホース類を取り付け
燃料タンクを取り付け

バッテリーを繋いでエンジンが掛かるか試しました

チョークを引いて始動
セルを回して2秒後掛かりました🎊

後は、取り付けたネジの締め忘れチャックして後日試運転してみます😚

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

スマホタッチペン装着

難易度:

43年目のリフレッシュ 色々編

難易度:

ブレーキローター磨き

難易度:

ハンドル位置調整

難易度:

43年目のリフレッシュ 油圧クラッチ、ダンパー、ホイールベアリング、タイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月23日 15:57
とりあえず、エンジンの始動 おめでとうございます
乗せ換え作業もお疲れさまでした
コメントへの返答
2020年10月23日 16:51
ありがとうございますm(_ _)m

正直ヤバいエンジンだったので
ホント動いて良かったです( ´͈ ᵕ `͈ )
異音無く調子良さそうなので一安心です
また、何が起こるか分かりませんので、
その際は報告したいと思っています(*^^)v
2020年10月23日 19:46
エンジン始動おめでとうございます。水が出てきたときは大外れのエンジンかと思いましたが、始動した感じは大当たりですね。自分はコスパの良いオイルを探して色々試して今はホンダ純正入れていますが、コバキンさんが入れているオイルはどうですか?
コメントへの返答
2020年10月25日 6:44
ありがとうございます。

ホントにエンジンに関しては安堵感でいっぱいです(^^ゞ
昨日、試運転しましたらやはりアフターファイヤーが出ておりまして点火時期と同調が必要なようです(^_^;)
調整すれば直りそうなのでとりあえず良かったです。

オイルの件ですが私の場合で申しますと、
XJR,CB1300SFでは全く問題なく使えました。CB750Fは走行が200kmくらいで少ないため何とも言えませんが不具合等は感じませんでした。
ゼファーに関しては10ヶ月くらいから若干ミッションが硬く感じてきましたがそれ以外は問題ないです。Kawasaki純正のオイルなら問題ないかもしれませんが、ゼファー独特で別のオイルを使っても古くなるとミッションが固くなるそうです。
なので、こまめのオイル交換をしています。
私の場合は、だいたい1年で交換です。
なので1リッタあたり350円はコスパサイコーかと思ってます。

結論から申しますと純正が一番安心かと私は思います。
私の使っているのは、どちらかと言うとカストロールの安いやつに近い感じがします(^^ゞ

プロフィール

「憧れの車両でした http://cvw.jp/b/3108641/46733670/
何シテル?   02/09 00:34
わけあって休止していましたが再開いたします。 のんびり活動したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作センタースタンドストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 12:26:52
テールランプ・ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:42:33
自作 LED テールランプ、ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:39:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーS FXLRS (ハーレーダビッドソン ローライダーS)
2022年式 FXLRS ローライダーS ガンシップグレー色 主なカスタム箇所 ・E ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
平成30年11月に中古で購入。 ツーリング主体です 車両があちこち不具合出るのでコツコツ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
主にカミさんが乗る車 現在は家族でお出かけする時と 子供の自転車運ぶ時に使っている車両
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成30年10月 仕事の途中で見かけたコミコミ16万円の軽トラに一目惚れ! 購入後すぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation