• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばきんの愛車 [ホンダ CB750F]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

CB-F LED化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FのLED化は
皆さんやっているようなので参考にしました
自作する人も居ましたが簡単にLED化できる電球型が販売されているので手間暇考えると無難に電球型に決定


まずはテールランプ
チョイスしたのは、
アマゾンで売っていた
「HooMoo 3014MD (S25 1157 BAY15D P21) LEDバルブ S25 ダブル 汎用 変換 超高輝度 54連SMD ブレーキランプ テールランプ バック」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079SK32MY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

注文して2日で届きました
2
こんな感じで交換

テストしたらメチャクチャ明るくなりましたwww😍
3
次にウインカー
LED化はネットで結構トラブルが起きているようなので心配だったのですが、
ダメ元でチョイス
選んだのはアマゾンで売っていた

「Discover winds バイク用 ステルス LEDバルブ オレンジ 4個 ICウインカーリレー セット」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087M72W1Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
4
リアウインカー交換

リストア時に交換していないので恐らく返納してから少なくとも20年以上は経っているはずの電球をLEDに交換

開けてみると電球自体は綺麗でした
5
フロントウインカーの電球も交換
6
専用リレーに交換
綺麗に収まりました😍

テストしたら正常に動作しましたwww🎉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

43年目のリフレッシュ 色々編

難易度:

43年目のリフレッシュ 油圧クラッチ、ダンパー、ホイールベアリング、タイヤ交換

難易度: ★★

ブレーキローター磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スマホタッチペン装着

難易度:

ハンドル位置調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「憧れの車両でした http://cvw.jp/b/3108641/46733670/
何シテル?   02/09 00:34
わけあって休止していましたが再開いたします。 のんびり活動したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作センタースタンドストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 12:26:52
テールランプ・ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:42:33
自作 LED テールランプ、ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:39:32

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーS FXLRS (ハーレーダビッドソン ローライダーS)
2022年式 FXLRS ローライダーS ガンシップグレー色 主なカスタム箇所 ・E ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
平成30年11月に中古で購入。 ツーリング主体です 車両があちこち不具合出るのでコツコツ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
主にカミさんが乗る車 現在は家族でお出かけする時と 子供の自転車運ぶ時に使っている車両
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成30年10月 仕事の途中で見かけたコミコミ16万円の軽トラに一目惚れ! 購入後すぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation