• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rin3883の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

スモークフィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3列目、貼り付け後です。透過率5%。
折り目が入ったところがあったのですが、カメラに写りませんでした。ご愛嬌ということで自分で納得させてます。。

(明るく見えますが実際の見え方はまだ暗いです)
2
横着して、トリム外さずしようとしましたが、やはり、外した方がいいです。
YouTube見て学び、養生もきちんと行いました。
3
カメラの位置も養生しておきます。
4
施工後です(透過率1%)。
明るく見えますが、実際はもっと暗いです。
乗り換え前の車で、全て透過率5%で、少し物足りなく感じてたので、今回はバックドアだけ透過率1%にしました。
5
サイドは3列目のみです。(両サイド)
折り目が4センチほど入りましたが、外から見ると全く分かりません。
次回スライド部分のドットガラスにチャレンジします。
6
今回はバックドア一枚熱成型済みのものオーダーしました。
フィルム貼り5〜6台程度の経験レベルですが、
終えてみての感想は、重ねる位置を考えなくていいし、楽で綺麗に張れました〜。

ドット対策品カット済み5枚セット 11,825円
一枚張り熱成型済み(+2,420円)
ドットポリッシュセット(+1,980円)
合計 16,225円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーイルミつけてみた

難易度:

グローブボックスが…😱

難易度:

インナードアハンドルカバー取付

難易度:

ルームランプ裏からの異音解消した。

難易度:

バニティーミラー

難易度:

純正オプションのダストボックスをセカンドシート用に セッティング改良😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 8:00
素晴らしい仕上がりですね〜自分も自分で施工しましたが、サイドのドットが大変でした😅
自分は、安物のカット済みフィルムだったので熱成形も大変でしたwww
サイドの内張り外すのに1人じゃ苦労したので頑張って下さい🤚
コメントへの返答
2023年5月1日 9:43
ありがとうございます🪴
過去の失敗を思い出しながら、慎重に作業しました。
熱成型自分でされたんですね💦そこまでできるスキルが羨ましいです。
⁉️ドットの下準備じゃなく、内張外しから頑張ります😊

プロフィール

Rin3883です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモークフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 11:09:22
ナビの走行中キャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 21:29:14
刺激を貰った1日( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:22:47

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2023.4月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation