• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirihiro029の愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2020年12月1日

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS  

評価:
5
新車購入後半年位で、リアのピッチング(ふわ付き)と走20,000㎞を前に橋の継ぎ目やアスファルト継ぎ目通過時の純正の足回りのバタつきが気になりだしたため、車高を下げたく無かったけど又もや同ブランドのシリーズを導入しました。フロントは固定式ですが、リアはダイヤルで簡単に減衰力調整できるので6/14に設定をお願いしディーラーにて二週間程前に完成。硬いの?どう?期待と不安が入り混じっていましたがCX-8のシャシーの懐が深い(ローファー自体の設定?)のか?CX-5の時の様なゴツゴツ感はほぼ感じられず、前述の不満点は一切無くなり、ものすごくフラットな乗り心地になりました。当然ながら、コーナーの踏ん張りも一段階上がってますし、ブレーキ、アクセルの反応も以前のもっさり、ゆっくりとは雲泥の差でとてもリニアに伝わってきます。ステアリングも同様に、少しくらい左右に振ってもノーズが付いてこない感覚(解ります?)がかなり改善されました。雪道やアイスバーン路でも、以前とは比べ物にならない程インフォメーションが多彩です。(以前はフロントのグリップが失われて車が制御し始めてやっと滑っていることが解る程度でしたが、現在は、滑り出す前にグリップが減っていることを教えてくれる。って感じです。)先日も、雪の降りしきる雪道の直線からコーナー(100R位)進入を90km/hからのブレーキングでの踏み込み限界やコーナリング中のステアリング応答も非常に解り易く、多少のスライドもコントロールしやすかったです。とにかく、足回りのバタつきが気になっている方にはお勧めです。CX-8の巷で言われている高級車の乗り心地?コイツに変えると超高級車!に激変しますよ。(--)v
写真無くてごめんなさい。
※車高は思ったより下がらず、2~3cm位です。
購入価格58,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※取付とアライメント測定はディーラー
レビュー履歴最新 (2021/06/05)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS

4.69

KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS

パーツレビュー件数:120件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1415件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL FOR GYMKHANA

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:19件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL FOR STREET

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:106件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL DIRTRA

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:36件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL Rally

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:31件

KYB / カヤバ / NEW SR MC

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:97件

関連レビューピックアップ

AutoExe Sports Damper

評価: ★★★★★

Sunland ダッシュボードマット CX-8用

評価: ★★★★

フジカーズジャパン エースワン330DL

評価: ★★★★★

EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアイ ...

評価: ★★★★

いんすぱ工房 可変ハイフラキャンセラーHFAR-002

評価: ★★★★★

エーモン ミニ平型ヒューズホルダー(15A) / E424

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hirihiro029です。よろしくお願いします。自分で車が買えるようになってからの遍歴は TE65トレノ → A?11МR-Ⅱ → KE30カローラ→ kP6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation