• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hermit in the Darkの"大鉢盆栽" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

右リアキャリパーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 ピストンが戻らなくなっていた右リアキャリパーを分解。
2
サイドブレーキと併用される内側のピストンが,アジャストスクリューを緩めても微動だにせず。
 スクリューには回る手応えが有る為,ピストンインナー内のスプリングかサークリップが折れた,アジャストスクリューと繋がるボルトが折れた等の理由から,ピストンインナーのスプリング機構が駄目になってしまったものと推察。
3
厄介な事に,サイドブレーキ機構は基本的に非分解(目鞍蓋がアフタ
ーパーツで出ているので,此処をドリルで揉んで分解は可能)の為,現状では,ピストンを破壊して取り出すしか手段無し。
4
キャリパーの内壁に一切のダメージを与える事無く,ピストンを破壊して取り出す事は,極めて困難と思料。
 一か八かで取り掛かってしまうと二度と取り返しがつかない事になりそうなので,此処までで作業を中断,部品を探すことに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遺品整理

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

運搬機ブレーキ

難易度: ★★

2024.06.15 リール仮組

難易度:

バンドソー導入

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

整備手帳は全て妄想です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 徒歩 その他 徒歩
50年落ち。 内外装共に疲れ切り,要レストア。
その他 その他 小鉢盆栽3号 (その他 その他)
小妄想の3番目。
その他 その他 小鉢盆栽2号 (その他 その他)
小妄想の2番目。
その他 その他 小鉢盆栽1号 (その他 その他)
小妄想の1番目。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation