• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマ3のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

喫茶ドルト

喫茶ドルト最近お休みには子供と色々な絵を描いて遊んでるのですが、

2,3日前に子供が喫茶ドルトの絵を描いたらしく
今日「見て~」と持ってきました

これが屋上の看板で、これが階段で、これがシャッターで、これがトイレで・・・・・

と説明を受けました(笑

まぁ、雰囲気は出てるね。
何度も連れてってるからそれぞれの場所もあってるし(笑

まぁ、行った事ある人ならそう言えばそう見えなくもないかなって感じでしょうか?(笑

行った事無い人はこの絵からお店のイメージを想像しないで下さい(爆
Posted at 2012/02/25 17:46:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

深リムはええなぁ~♪(お披露目編)

深リムはええなぁ~♪(お披露目編)写真撮ってきました

色もM3とオソロのディスクがブラックでリムはアルミ地

センターキャップレッドはなかった。。

タイヤはヨコハマ ブルーアース1のAAA 215/45/17

AAAスペックのタイヤでサイズ探すと17インチが限界だったのでやむなく

見た目重視で変な事すると通勤の往復が出来なくなる(笑

職場では周りの人から「難儀な車やなぁ~」と言われちょります



まぁそれはさておいて、










グッと寄ってみても・・・・


何回見ても深リムはかっこいいやぁ~(自己満乙)





オフセット+43で深リムに見せるためディスクのスポークはすご~く湾曲しています
強度を保つためでしょうか深リム部分もテーパーがかかっていますね。
リムの内側が異様に外に飛び出ているのでガリには要注意ですね~





もっと寄ってみますか~

もっと寄ってもやっぱり深リムはいいわ~(くどい)






で全貌はこんな感じになりました


自分的にはなかなかええ感じ~になってきたかなと
後は奥まったホイールをもう少し外に出して。。。


車高もう少し低くてもええかな??(爆



【最後に】

車高短、深リムのツーショットを撮りたいと思ったのだが一人では出来ない事に気づき断念しました(爆


Posted at 2012/02/19 09:33:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

深リムはええなぁ~♪

ホイールのデザインとかって当然人それぞれ好みはあるけど・・・・

思い起こせば二十数年前
7Mスープラを買って
ポルシェのこんなホイール見て

やっぱ深リムはええなぁ~
とホイール探しに行くもオフセット50ではそんなリムのホイルも無く・・・。



時は過ぎて2010年


深リムはええなぁ~
が忘れられずRG-RのE60用限定がM3に付く事を知り販売期間過ぎてから
そこら辺探しまくりやっと見つけたのがこれ

当時のポルシェほどではありませんがやっぱ深リムはええなぁ~♪


でまたまた時は過ぎて2012年


リーフのノーマルオフセットは+40
深リムなんてないわなぁ~と思ってたら見つけちゃったんだよね~!!!
レイズのグラムライツ♪

で待つ事3ヶ月(それもタイヤのせいで)

本日やっと付きました~
家に帰って写真撮ろうと思ってたのにお店で話し込んだら真っ暗・・・
お披露目はまた後日(もったいぶってる訳じゃないよ)

で最後に一言

やっぱ深リムはええわぁ~(爆


さぁ、次はワイドスペーサー探そ
Posted at 2012/02/18 20:03:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

初の遭遇

初の遭遇またまたリーフねたですが。。。

今朝の通勤中に初めて遭遇しました

かなり日も昇って回りは誰もヘッド点けていないのに
「電池は余裕しゃくしゃくだぜ~」と言わんばかりにヘッドライト点灯

ただ単に忘れてるだけ???(爆

その後「キィ~ン」と言う音を残して走り去って行きました

電池容量に余裕がある人はいいなぁ~。
わたしゃ朝からハイテンションで走ると夜帰れない・・・(笑

それにしてもノーマルの車高は高いわ
すれ違うときにドアミラー分くらい違って見えた。

あっ、そう言えば明日はず~~~っと待った大物が来るんだった。。

楽しみだなぁ~♪
Posted at 2012/02/17 08:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

リーフの電費

リーフの電費今朝の通勤記録
家を出るとき電費、トリップ共リセット

外気温 -1度~4度を推移
走行時間 約1時間20分
ヘッドライト 途中までON
暖房 12Vひざ掛け、ステアリングヒーター使用


この冬初の電費9km台です
一時は9.2kmまで行きましたが残念。。。

この3ヶ月、色々なコースを走り距離と時間と信号の多少を見ながら試行錯誤してきました
その間に先読み運転も鍛えられ信号の変わるタイミングもかなり記憶されてきています。

アクセルペダルの絶妙な足技も鍛えられ先読み運転との同期もバッチグー♪
涙ぐましい努力の賜物です(涙


アホだと思う方、暇人だと思う方色々お見えになるかと思いますが本人は結構楽しんでやっています(爆


基本ECOモード走行ですが流れには乗って走っています。
東海地区はトロトロ走ってるとオラオラが激しいので(笑

この鍛えられた足技でMも常時10km/Lを狙います(素

そして春になったらリーフは満充電200km超えだな(大爆



Posted at 2012/02/16 08:08:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M3CS? http://cvw.jp/b/310920/47414114/
何シテル?   12/17 23:12
みなさん初めまして アマ3です。 加速G大好き人間です 脳のGセンサーが少しいかれているかもしれません。 ゴールド免許なので普段の運転は大人しいはず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415 16 17 18
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

E90 M3パーツ売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 07:05:59

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E90 M3から14年アルピナD3、D3Sを経て G80 M3に帰ってきました。 最初は ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMTです。 想像以上に加速が良くて大満足。 どこまで早くなるか楽しみです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
07モデルのR32 4ドアです。 初の外車で感動させられる事ばかりでした。
日産 リーフ 日産 リーフ
究極の家電です ガソリン1Lの金額で100キロ以上走れるお財布に優しい車です。 でも満 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation