• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CozyMarchの"カバン" [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

iPhone ワイヤレス CarPlayアダプター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイヤレスでCarPlayを利用できるアダプターをフリマアプリで購入しました。
2
設置方法は、アームレスト内のUSBポート2に差し込むだけです。
最初は認識したり、しなかったり、不安定でしたが、Amazonのサイトを参考にファームウェアの更新を行ったところ、安定して接続できるようになりました。
今までは充電が必要なくてもUSB接続することで充電されてしまい、短時間の利用ではバッテリーへの負担が気になって、あまり使用していませんでした。
今後、Yahoo!カーナビを主に利用してみようと考えています。

※うまく認識しない場合は、iPhone側でBluetoothの接続を一旦削除して、再度接続することで、接続できるようになりました。
3
ファームウェアの更新
1.CarPaly ワイヤレス アダプターを USB アダプター (車の USB ポートではありません) に接続します。
2.「smartDongle-****」という名前の iPhone の WiFi に接続します。WiFi パスワードは「88888888」です。
3.サファリで IP アドレス 192.168.1.101 を検索します
4.IP ページにアクセスしたら、ファームウェアを iPhone からオンラインでダウンロードします。 (アップデート中はシグナルランプが点滅し、成功すると正常になります)。
5.正常に更新
※端末が正常に動作している場合は更新しないでください。
4
<追記>
Carplayに接続した状態で、iPhoneのスクリーンショットを撮ると、モニターの画面も撮影できることを知ったので、撮ってみました。
写真はYahoo!カーナビの画面ですが、意外と使い勝手がよいです。通信速度が300kbpsでも地図は追随してくれます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fワイパー交換

難易度:

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

6月4回目 ドライブ対策 コーティング掛け&エアコンスプレー❣️

難易度: ★★

6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールド ...

難易度: ★★

GLA180をロックフォードの2wayスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度: ★★

リコール多すぎ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CozyMarchです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス カバン (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
メルセデス・ベンツ GLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation