• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒トラEXTの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2019年3月1日

テールランプ改修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買ってきたエスカレード EXTだがリアテールランプがUS仕様の為警察に止められないように日本仕様へ変更。
リヤのブレーキとウィンカー共用の配線はコロス。
先人の知恵により抵抗並列がけで車体側マイナス(アースではない)へ戻す。
フロントウィンカー左右より分岐してリアへ。
ブレーキ単独配線からも分岐してリアへ。
ウィンカーはLEDの為容量OKそうなのでそのまま接続。
ブレーキは27w×4灯で大容量の為エーモン防水4極リレーを組み配線。
スモールは既存配線利用。
バックランプは新規に在庫の吊り下げLED。
新規配線は全体にフレームに直アース。
抵抗の配線ミスってハイフラ出るも繋ぎなおして問題なし。
赤レンズに黄色LED入れて吊り下げバックランプ無くしたいが車検的に…
ドライバー側リアタイヤに配線干渉の恐れあり。ショック交換時にリロケート予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

素人のメンテナンス、修理の記録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation