• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプ野郎の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

デスビポイントレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まではポイントでウルトラのCDIを制御していました。つまりセミトラですね。ポイントですので、8000から8500rpm位がが限界の様です。本当は、光学式の方が良いのですが、現在在庫がないので代わりに、転がっていた何用か不明ピックアップコイルを使います。
2
デスビのシャフト(カム部)を加工します。アルミでスリーブを製作して、磁石🧲を4個取り付けます。
3
ピックアップコイルはこんな感じで取り付く予定です。かなりシンプルになりますね。
4
今回はこのスペシャルMSDを取り付けます。(黄色に塗装しただけです)笑😆
5
6Aのスタンダードです。何せ火花がデカいです。取り付けは、しばらく先ですが…..

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

センタースイッチパネル改造

難易度:

ブラックオルタ取付 その2

難易度:

多機能ミラー型ドラレコ

難易度:

ヘッドライトリレー取付

難易度:

ブラックオルタ取付 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりの大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATタイミングコントローラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:20:59
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 12:50:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ1号 (スズキ カプチーノ)
51エブリィから訳あってカプチーノに乗りかえました。51同様、ガンガン イジリます。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ツインカム ターボにしました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
バラバラのMINIがやって来ました。  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation