• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月15日

コツコツと揃えたい物

●マフラー
ガナドールです。4月中旬入荷とメーカーとディーラーから連絡あり。


●リアディフューザー(バックフォグ)
TGSさんのが気になるところ。車検対応したいので、バックフォグの点灯ルールを守りたい。けど、リアディフューザーは、塗装しないといけない。。。
傷が着きやすいところなので、私のDIY塗装では色剥げなどダメな想像が増える。。。



欲しいけど、バックフォグだけ頑張って加工して真ん中に取付するか?!悩ましい。

●エナジーボックスフィール
音響の役に立てばと気になる一品です。
エナジーボックスオルターネーターなどは、エンジンルーム内に取付して、大分いい感じなのですが。。。
こちらはアンプ側に取付する製品。


音響は、あまり得意ではないのですが、良い音や反響などは、感動しますので強化したい。
レイヤードサウンドシステムを導入済みなので、ロックフォードの拡張の少ないシステムを補完してくれています。さらに鮮明に迫力がある音が欲しい。。。

と、まだまだ、やりたい事だらけの妄想でした。

追記でふ。
●パワコン

ここで、なぜスロコンを選ばないかと言いますと、私がめんどくさがりというところもありますが、スロコンで丁度良いパワーや燃費などバランス良い設定で、走り続けることができないと思っているので、底上げをベースにアイテムを揃えているからです。

街乗りが多いので、低速から中速での滑らかさを追求しているのもあります。

ブログ一覧
Posted at 2019/03/15 13:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

今日のランチ🍜
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2019年3月15日 22:37
私も初めはTGSさんのバックフォグ付きリアディフューザーを検討しましたが、エクリプスクロス真ん中のいかにも後付け出来そうな三角の部分がどうしても気になっているのでDIYしようと思いますw
コメントへの返答
2019年3月15日 22:54
コメントありがとうございます。
悩ましいです。反射板も候補だったのですが、センターにあると規制が厳しく、バックフォグも車検対応するために、フロントフォグとの連動をディーラーとも何度か競技していたのですが、規制が厳しく規格物に頼ろうか悩んでいます。

プロフィール

「昨日、オートサロンでゲットしました〜
ご当地くまもんをゲットしました〜」
何シテル?   01/13 18:18
しら S-AWCです。 (ECOC=エクリプスクロスオーナーコミュニティに参加しています!オフ会楽しいよ!) 2018年4月よりRVRからエクリプスクロスに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:24:32
西尾張三菱 UFS アンダーフロアスポイラー前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:16:13
ウォッシャースプレーノズル取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 11:26:59

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 我が栄光のアルカディア号(仮) (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロスに乗っています。 ドレスアップ中心に、オーディオやなめらか走行を目指して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation