• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しら S-AWCのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

エクリプスクロス入院進捗

三菱ディーラーに、エクリプスクロスを入院手術を開始して、早二週間が経過しました。
まだ、未完成でふ。
エクリプスクロスオーナーズコミュニティのオフ会や企画が出来ない中、ストレス溜まりつつ

父親のエクストレイルで、脚として走っていますが、やはりエクリプスクロスに乗りたいです。


(立飛ららぽーとにて)

エクリプスクロス乗りたいストレスで、暴飲暴食気味です。
また、ポチポチっとネットで買い物してしまっています。車両が無いのに物が届き、週一度の休みにエクリプスクロスに関われないストレスは、想像していた以上でした。






一週間が過ぎ、ディーゼルの試乗を口実にディーラーに進捗確認に行って、うずうずしていたので、手を出してしまおうと次々と追加しました。


月末までには、完成させたいですが。

細かな所では、たばらっちさんのリスペクト、オマージュでリアゲートのLEDランプをスイッチ式にするために、ヤフオクでeKワゴンの中古ルームランプを手に入れつつ取付。



今回のディーラーでの退院後に取付予定だった、TGSのインタークーラーパイプやサクションチャンバー取付。



コルスピのバーに、オカルトアイテムGTKをぶら下げたり。


ディーラーにてメインでお願いした、運転席内のスイッチ系の位置替えと、追加アイテム(空気圧監視装置とテレビチェンジャー)のスイッチ取付をサービス(フリースイッチ)スイッチスペースに取付。



分かりづらい所ですが、スイッチ左から
テレビジャンパー
前につけたUSB2口と電圧計
ECOモードボタンがあったところに、空気圧監視装置のスイッチ。
ECOモードボタンは、ハンドル左の空きスイッチスペースに、無事に設置されていました。



右のスイッチスペースには、今回の手術の目玉である、TGSのバックフォグのスイッチ新規取付と連動のバックフォグ内蔵のデュフューザー取付を待つばかりです。(流石にイタズラ参加出来ません)

ほかにも、細かなところとして皆さんのリスペクト、オマージュで購入や取付。
フロントサスペンションストラットキャップ(アウトランダー用流用)
ドアキャップ(アウトランダー用流用)
フロント用にボンネットエンブレム(シルバー)
リア用にボンネットエンブレム(ブラック)
などなど購入。

むたねこさんからリスペクトで、バッテリーから直付けで太陽光発電パネルを取付。
助手席のグローブボックスの中に、シガーソケット二口増設。(予備)

六月末にエクリプスクロスが帰って来る事を想定しつつ、七月には運転席と助手席のドアのデッドニングを予定。(純正MMCSのロックフォードのままで運用予定)
一部を、ドレミたんさんをリスペクトして、アルカンターラ(安物ですが)もどきを一部貼り込みたいと思います。
MMFやオフ会、関東とエクリプスクロスオーナーの皆さまと遭遇した時に、ネタ話が出来るためにもいろいろ弄りたいですね!

あー早くエクリプスクロス乗りたいよー




Posted at 2019/06/24 11:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

三菱自動車のエクリプス クロス ディーゼルに試乗してきました!

Q1. 試乗したディーラーの店舗名を教えてください。
回答:東日本三菱自動車販売株式会社、東大和店

Q2. 試乗した感想を、試乗・レビューのポイントに沿ってお答えください。
回答:デザイン、
エクリプスクロスガソリン車を一年乗っていますが、飽きの来ないフォルム。エクステリアとインテリア共に良いです。
加速の力強さ、
ヤバイです!トルクフルな車です。街中や国道と踏み込んだアクセルに対するレスポンスは、ガソリン車を超えます!先に発売したデリカD5と同エンジンですが、300kg軽い事を考えると加速は最高でした。
意のまま加速、
試乗距離が限られていましたが、パドルシフトの楽しみはガソリン車より鮮明です。あえてCVTでない事のメリットだと思います。牽引や悪路などガソリン車とは違う力強さが容易に想定想像出来ます。
SAWCが生み出す走り、
ガソリン車で一年ちょいスーパーオールホイールコントロールの素晴らしさは、痛感しているのでランエボなど後継的なハンドリングだと思います。安定したコーナリングはその辺のSUVより遥かに先を進んでると思います。

最後に、走りが好きでCVTで滑らか過ぎるのが、物足りない人で残クレなどでガソリン車を購入しあまり改造に費用を掛けていない人は、乗り換えても良いかもです!
また新規購入時の税金も安いのと燃料費が安いので、2万キロから3万キロ走ってれば、購入差額ペイ出来てしまうのでは?!



この記事は 「三菱自動車のエクリプス クロス ディーゼルに試乗してきました!」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/06/17 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月09日 イイね!

エクリプスクロスしばらく入院

明日、6/10から2週間くらいエクリプスクロスをディーラーに預けて、いろいろ弄ります。


しばらくお別れのエクリプスクロス

このお尻から卒業になります。TGSのリアデュフューザーとバックフォグ付きます。




リアのエンブレム光らせる為の穴あけなど順調でしたが、、、












欲を出してしまいエンブレムゴールドを取付てしまい、、、もともとRが少し必要だったのですが、本体取付のRを確保しきれなかったので、取付出来ませんでした。
車が帰ってきてからヒートガンを使って取付になりそうです。。。(;_;)


また、13日から追加のオプションのボンネットエンブレムはシルバーを選択し、メカニックさんにはバグガードに貼り付けてもらう方向で、お願いしました。
バグガードを外した時には、ボンネットにブラックエンブレムになると思います。


また、ディーラーにはスイッチ系の位置がえと、見っテレ(運転中にMMCSナビ操作が出来る)の取付とOBD接続の空気圧監視装置を取付になります。
そのほかに、ルームランプの追加やらシガーソケットの増設配線の取り出しやら、太陽光バッテリー補充用の配線取り回し調整など、、、


TGSパーツは、戻って来てから取付になるか、入院期間が長いので、持ち込んで取付お願いするか?!仕事の時間帯次第になりそうです。



メカニックの手が空いている時に、手術を進める感じになるので、入院期間が未定というのが、待ち遠しい気持ちを増幅させますね!



待っている間は、エンジンカバーの塗装や家内のオリジナルステッカーのデザインお手伝いしたりと、待ちたいと思います。

ステッカー的な案


コーションステッカー的な案

NPOや日本語の部分はいらないかなぁ。
ノットECOカーは、ネタとして良いですね。


これは、オリジナルエンブレムの叩き台のようです。サイズは20ミリ×120ミリくらいで、アルミでサイドエンブレムとかに追加で考えている感じです。

もっと、良い単語があれば工夫を加えたいですね!


しばらくは、父親のエクストレイルを借りて仕事に行きます。。。


Posted at 2019/06/10 00:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

河森正治EXPO さらっと見てきました。

ロボットアニメでいろいろ活躍されている、河森正治氏のイベントが東京ドームシティであったので、5日に台場で取引先の出展応援の帰りに、さらっと寄ってみました!



代表作は、ファンによっていろいろ想うと思います。
私が知ることになったのは、超時空要塞マクロスからです。愛おぼえていますか、などの映画もスカイラークでキャンペーンやっていた事を覚えていました。

参加していた作品で
ガンダム
マクロス
エスカフローネ
カウボーイビバップ
アクエリオン
エウレカセブン
などなど
ゲームでは、
アーマードコアなど

作品に音楽提供していた、菅野よう子さんなどの楽曲も良かったです。

ちょいとお高いですが、特別映像が観れるのですが、全ての作品が入り混ざりストーリーが進むショートムービーも良かったです。


写真NGの原画などがありました。
写真は展示ブース








ノブナガザフール



アクエリオン



デビルメイクライ5
バルキリーいっぱい




エウレカセブン






サイバーフォーミュラ









フィギュアいろいろ

















お土産は、、、



プラモと河森小隊のマグネットなど



東京ドームシティのJUMPショップ
特に買うものが無く通過しました。




お台場のダイバーシティのちょっとしたイベント


ガンダム対キティの動画がちょっと面白かったです。


エクリプスクロスの入院(整形手術と神経外科的な)を10日以降行う予定です。

そのために、いろいろやれる事をやっておきたいと思います。





Posted at 2019/06/08 11:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使っている
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:現在、キイロビン クイックマジックゴールド 品番A-14を愛用し、前処理として自家用車、社用車、共用社用車にも定期的に使用しています。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 14:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「昨日、オートサロンでゲットしました〜
ご当地くまもんをゲットしました〜」
何シテル?   01/13 18:18
しら S-AWCです。 (ECOC=エクリプスクロスオーナーコミュニティに参加しています!オフ会楽しいよ!) 2018年4月よりRVRからエクリプスクロスに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:24:32
西尾張三菱 UFS アンダーフロアスポイラー前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:16:13
ウォッシャースプレーノズル取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 11:26:59

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 我が栄光のアルカディア号(仮) (三菱 エクリプスクロス)
エクリプスクロスに乗っています。 ドレスアップ中心に、オーディオやなめらか走行を目指して ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation