• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

ダウンパイプ交換 ー固着祭りー

ダウンパイプ交換 ー固着祭りー
ダウンパイプの交換をしました。

タイトル通り固着祭りでした\(^o^)/



も、もうヤダ・・・(泣)



画像にあるように蛇腹部分が擦れてたので
まあ排気漏れしてないけど
やんなきゃな~と思っていたのですが
この連休を狙って決行した次第です




ブロック上げしました



例のナットです
エキマニとダウンパイプのフランジを留めてる
13mmで外せるこの子ですが
3日にわたりラスペネ攻撃しましたが
案の定この有様
こいつはナットだけを摘出できる気がしませんw
出来てる方の投稿を拝見しますが
信じられませんよボクは・・・




3点で留まってますがどうしても
真ん中のナットが外せなかったので
サンダーにてパイプを切断
エキマニをおろしました
これからダウンパイプを交換しようと
思われる方は新品のスタッドボルトとナット
を用意しておいた方が良いですよ



ついでにインマニさんお久しぶりです
モビルスーツっぽくてやっぱり好きですw



マフラーコーキングと国産のガスケット
画像にはありませんが触媒側のガスケットも
全て国産品にしました



maniflowの普通のヤツ
SPI用のヤツ



LAVEN耐熱スプレークリアーで塗装したので
ちょっと光沢がでました
まあどれぐらい効果があるのかはわかりませんが
しないよりは良いだろうと




取付は楽なんだよ
取付は、
結果としてエキマニ、ダウンパイプ、触媒、マフラー
全て外すこととなりましたが
組み上げは楽だし楽しかったです

飽くなきミニマゾな方には
ダウンパイプ交換はおすすめですw



とりあえずほとんどのボルトが固着していたので
外すのにひたすら時間がかかりました
13mmと15mmを多く使うので
六角のソケット、ソケットに合うハンドル
六角のメガネ、強力なハンマーを用意しておくのが
良いかと思われます
あと最悪エキマニおろしの刑となりますので
冷却水とかね
ついでにボクはガスケット交換とかしました

ダウンパイプ交換以外のことも色々してたので
無駄に時間がかかりましたが最後にインプレです

試走した感じだとやはり高回転時のトルクが
太くなったのを感じます
具体的にいうと4速70kmから100kmへの
伸び方が早くなりました

特に低回転でトルクが細くなったとは
思わないですがこんなものなのかな?

とりあえずまだそんなに乗ってないので
また今度回してみたいと思います

ブログ一覧 | 排気 | クルマ
Posted at 2019/10/15 17:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポリッシャーのベアリング交換 http://cvw.jp/b/3111586/45183374/
何シテル?   06/10 18:48
ばあすとです。よろしくお願いします。1.3spi97に乗っています。インマニの形状に萌えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームインジケーターを点灯させる回路図です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 20:36:40
アトレーちゃんヘッドライト殻割り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 09:54:20
汎用リップスポイラー?とグリルメッシュの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 14:13:01

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
東京の大学に進学してその後実家に帰り、初めて購入した車がミニでした。そして今現在までゆる ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
身内が新車を購入するということで11万1200km走行のお下がりを頂きました。エンジンオ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 悪寒のゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
以前は色んな仕事を任されていた この子ですが、現在は母親が週に 1~2回しか乗らないため ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation