• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃっきんとっしゅの"友人からは紅い彗星と呼ばれています" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2019年8月11日

リアのエンジンマウントほか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
油温油圧センサーのサンドイッチブロックからのオイル漏れ対策ついでに、オイル交換と、懸念となっている打ち切り部品のリアマウントを現車確認しました。
2
左前側から撮影
3
左後側から撮影
4
真後側から撮影
5
真後アップ
6
tsukiashiさんのアドバイスから、ダンパと判明した部分は、どこに接触しているわけでもなく、ただくっついているだけでした。

また、tsukiashiさん情報(メンバー関係の部品がMT/AT共通であること、G/GT/GT-TのATマウントが共通であること)から、ダンパの有無の違いもあると判断出来そうです。
付くけど、弊害があるかもよ?って感じですかね?(´-ω-`)?

tsukiashiさん
まだ、先はありますが、少し進みました。ありがとうございました。
一度、現在の情報でディーラーやショップにも相談してみます。
また行き詰まることもあると思いますが、ご相談させて頂けますと幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月11日 15:40
こんにちは。

手元に有るマウントは F I と書かれてますから、別の意味でしょうね。

コメントへの返答
2019年8月11日 18:58
こんばんは。

MTM?ですが、M(Wかも?)の文字しか見えず、推測です(^。^;)
何となく、M(W?)の隣がTっぽく見えたんですよ。

FIということは、別の文字列ですね。

プロフィール

「ebay購入品の状況 http://cvw.jp/b/3111866/46701557/
何シテル?   01/25 22:15
うぃっきんとっしゅです。県北東部に棲息しています。よろしくお願いします。 25マソkm超の超過走行車、塗装剥がれ満載ですが、エンジン飛ぶまで乗り続けるつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 15:16:01
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 21:19:28
前置きICの取付 参考画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:35:31

愛車一覧

トヨタ カルディナ 友人からは紅い彗星と呼ばれています (トヨタ カルディナ)
トヨタ カルディナ(ST215W後期)に乗っています。関東棲息ですが、東北~北海道の広い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation