• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃっきんとっしゅの"友人からは紅い彗星と呼ばれています" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

3連ホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年、オートゲージの3連ピラーホルダーを購入するも、あまりに純正ピラーに馴染まないので、冬にストーブで炙って成形してたらパッカーン⁉って割れちゃった。

純正ピラーに合わせて残骸とABS板で切った貼ったしたら、落っことされて、これも割れた。
2
3連ホルダー
三度目の正直

ピラーじゃなくて、センタークラスターマウント用に製作中。
3
3連ホルダー
こんな感じ。
4
3連ホルダー
取り付けイメージ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラジエーターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月23日 19:47
オートゲージの追加メーターいいですよね!
エンジェルリングの日本モーター仕様が欲しいなと思ってました😃
同じエンジンなので取り付けとかめっちゃ参考になります。
油圧や油温をもっと簡単にシリンダブロックあたりから取れたら楽なんでしょうね💦
あとはセンサー径が海外仕様だとかでオイルブロックや水温センサーのアタッチメントが合うもの(オートゲージ製)を使わないとっぽいですね。
いつか付けてみたいです^ - ^
コメントへの返答
2020年11月24日 22:56
私の駄ログが、人様のお役に立つとは!!( ; ロ)゚ ゚

有名どころは、とても高くて手が出せないのと、エンジェルリング、日本製STMに釣られて手を出しました(笑)
センサー付けたメーターについては、ちゃんと情報を拾っているようなので、さっさと仕上げねば!、と思ってる次第です。

配線引き込んでから、ずっと、ホルダー成形しつつ、あれもこれもなんで、いつになっても未完仕掛かりで…

センサーは問題なかったのですが、オイルブロックについては、仰る通り。
ネット通販で、「オートゲージ」、「ほとんどの日本車対応のボルト2個付き」と記載がありましたが、どちらのボルトも合わず、クレーム入れて一悶着したので苦労しました。
2020年11月27日 21:31
完成後の写真お願いします🤳 参考にしたいから!
コメントへの返答
2020年11月28日 7:22
あれもこれもと、あっちこっちパラで進めているので、いつになるかは分かりませんし、こんな駄作でもよろしければ(^_^;)

最初は、単にホルダーだけでいいやと思ってたんですが、小物入れは欲しいなとか、ホルダーごと開閉出来たら良いなとか、FRP重ねてみるか、とか。

プロフィール

「ebay購入品の状況 http://cvw.jp/b/3111866/46701557/
何シテル?   01/25 22:15
うぃっきんとっしゅです。県北東部に棲息しています。よろしくお願いします。 25マソkm超の超過走行車、塗装剥がれ満載ですが、エンジン飛ぶまで乗り続けるつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 15:16:01
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 21:19:28
前置きICの取付 参考画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:35:31

愛車一覧

トヨタ カルディナ 友人からは紅い彗星と呼ばれています (トヨタ カルディナ)
トヨタ カルディナ(ST215W後期)に乗っています。関東棲息ですが、東北~北海道の広い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation