• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃっきんとっしゅの"友人からは紅い彗星と呼ばれています" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

続々 中華インテーク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
おとといから、I/C取り付け準備とインテーク加工の作業ちう
あれやってこれやって、1歩進んで2歩下がる

ベンチレーション用のニップルをブチ込む!の巻😤

けど、安かったから失敗してもダメージは小さくて済むし、次を買うのもお財布に優しい安心の中華製
2
最初はロウ付けするつもりも、その難易度に敗北し、この業界(どの業界だよ←(゜゜;)\(--;)オイ)では有名なJBウエルドで挑戦

曲げはできないので、まずは角度を付けて短いのを接着して(←今、ここ)、もうちょっと長いのを繋げる予定。

実用硬化時間が最低4時間かかるので、ちと長いかな(;´∀`)
3
ストリップ(笑)
4
ちょっとだけよ(笑)

終わりが見えない(^_^;)

ODO:276218km

以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月14日 23:41
JBウェルドって金属もくっつける接着剤なんですね、初めて知りました😃
それにしても、カルディナのストリップ凄いです笑
何か別の機械の顔みたいで印象的で忘れられない顔ですね!
コメントへの返答
2021年2月15日 9:17
一晩たちましたが、結構強固にくっついていますね。
私も実際に使うのは初めてなんですが、いい接着剤かも?です(´∀`)b

プロフィール

「ebay購入品の状況 http://cvw.jp/b/3111866/46701557/
何シテル?   01/25 22:15
うぃっきんとっしゅです。県北東部に棲息しています。よろしくお願いします。 25マソkm超の超過走行車、塗装剥がれ満載ですが、エンジン飛ぶまで乗り続けるつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 15:16:01
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 21:19:28
前置きICの取付 参考画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:35:31

愛車一覧

トヨタ カルディナ 友人からは紅い彗星と呼ばれています (トヨタ カルディナ)
トヨタ カルディナ(ST215W後期)に乗っています。関東棲息ですが、東北~北海道の広い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation