• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャプ〇ンの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年3月19日

フットランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エーモン製のLEDランプを使用してフットランプを取り付けます。
2
そのまま張り付けても良いのですが、後々の事を考えてステーを自作して、そのステーに張り付けました。
3
こんな感じにタイラップやネジ止めが出来るので、後々取り付け場所の変更が簡単にできます。
4
電源の取り出しは、キー照明の電源を取り出した所から取ります。

なるべくノーマルのハーネスを傷付けたくないので、同じタイプのカプラーを購入して、電源取り出しハーネスを作りました。
5
カプラーオンです!!

私が作ったカプラー配線の色が多少違いますが、青が常時+電源、白青がドア連動-、白黒が常時-です。
6
青と白青配線だけ繋げればドア連動でランプは点くんですが、強制的にON、OFFもしたいので
ON-OFFーONタイプのロッカースイッチを取り付けます。
7
配線のイメージはこんな感じです。

絵が下手でスイマセン(;^ω^)

※書き忘れてますが、一応+線に5Aのヒューズを噛ましてます。
8
完成♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年以上走っちゃったのでハイジェット号のエンジンオイル交換〜⭐️(今回はオイル ...

難易度:

静電気除電を諸々やっちゃいました〜😁

難易度:

ルームランプLED 交換後 夜間撮影

難易度:

オイル交換

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納キット取付

難易度: ★★

ハイフラ防止抵抗器 取り付け(リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月21日 17:19
クオリティー高いですね!(^^)!

電気系も…(*・ω・)チンプンカンプン
コメントへの返答
2014年3月21日 17:25
私もチンプンカンプンですよ
( ̄∀ ̄;)

プラスとマイナスしか解りません(笑)
2014年3月21日 20:10
素敵!!座布団3枚!!!
コメントへの返答
2014年3月21日 20:26
やったね(≧∇≦)♪

プロフィール

アホでまったく使えないダメ~なヤツです・・・ が! たまぁ~~~に凄く使えます v(^-^)v♪ たぶん・・・ きっと・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 14:32:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
主に通勤に使用
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
ガス代を節約しようと購入したが・・・ 無駄!?に走り回る為に一番の金食い虫になってるの ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ヒャッハー♪
日産 シルビア 日産 シルビア
【仕様】 ★Fバンパ-/圭オフィス ★Sステップ/トラスト ★Rアンダ-/JUN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation