• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飯食って昼寝の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2021年11月8日

codem エンジンフードカバージャンボ系用)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイゼットジャンボの方の投稿を見てうらやましくなり購入。
3ピース構成ですが、標準車はフロントの2ピースだけ装着できます。
2
残念ながらジャンボ系用の為、余ります。
3
コチラはフロント用。
マジックテープで貼るようです。
4
借り合わせをしました。
別メーカーのシートカバーのシートカバーと色味が違いますが自分の許容範囲です。OK!
白ステッチだけど、我慢。OK!
鉄板が隠れた。OK!
5
天気が良いので、マジックテープを貼り付けてみました。
コーキングの所とか張り付きが悪いですが、マジックテープを剥がす事はあまり無いので妥協します。
6
横の段差とスキマを1cmくらい開ける感じでバックルのセンターがでました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装編

難易度:

NCP81Gシエンタのサンバイザーと純正フロントシェルフ

難易度: ★★

ホーンが鳴らない!?

難易度:

内装編2

難易度:

アームレストコンソール取り付け

難易度: ★★★

天井にガーゴネットを装着してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:48:01
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER RX27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 13:47:08
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 07:56:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムツアラーの4WDです。 RSは2WDの設定しか無いので諦めまた。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
シンプルで快適が好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation