• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.76の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年12月11日

スピーカー交換、サブウーファー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車中で音楽を少しでも良い音で聴きたい当方にとって、スピーカー交換とサブウーファー設置は必須でした。
これまで通りcarrozzeria製品が候補です。

しかしながら、マツダコネクト搭載のせいかメーカーWebサイトに適合表が掲載されていません。デミオ(H26/9~R1/9)はあるのですが...。

そのため、ディーラーを含め近隣のあちこちのショップに問い合わせるも、「うちでは取り付けできません」と言われる始末。

そんな中、jmsさんが「もし取り付けができなかった場合でも商品の代金はお返しできませんが、やってみましょう!」と快諾してくれました。
2
結果、無事にスピーカー交換・サブウーファー設置をしていただけました!

このサイズのサブウーファーは一般的に運転席あるいは助手席シート下のリアシート側に設置かと。
しかしながらその場合、リアシートの足元が犠牲になります。

それで運転席シート下のフロント側に設置してもらいました。ちょうどTS-WX140DAが収まるスペースがあります。
オールウェザーマットと多少干渉しますが、問題ありません。
3
トゥイーターはこの場所に設置となりました。

jmsさん、ありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダコネクトのアルバムアートワーク表示

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

beat sonic TOON X 取付け

難易度:

ハイレゾ音源で楽しむ!

難易度:

タブレット・スマホの位置調整。

難易度:

設定

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 マツダコネクトのアルバムアートワーク表示 https://minkara.carview.co.jp/userid/3112574/car/3594779/7786186/note.aspx
何シテル?   05/07 18:02
いろいろな事に興味を持ちやすいです。 音楽は子供の頃はラジオで邦楽を聴いていました。洋楽に目覚めたのは学生時代です。 クルマに関しては、免許取りたての頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
諸事情により、スバル車2台体制から1台体制になりました。初のマツダ車です。 シグネチャ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
飽きの来ない流麗なデザイン。 歴代のB4の中で一番だと思います。 【外装】 フロント・ ...
スバル R2 スバル R2
サブのクルマです。 ハイト系よりも個人的にR2が好みです。 マイナーチェンジ後のタイプ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
5ナンバーでカラーは「ダークブルーマイカメタリック」。 とても気に入って乗っていたのに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation