• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.76の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

マツダコネクトのアルバムアートワーク表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マツダコネクトで音楽を聴く際、当方の環境では選択肢がいくつかあります。iPhoneのBluetooth接続、iPod touchのUSB接続、USBメモリースティック、等です。
このたびはUSBメモリースティックを使用することにしました。

しかしながら、パソコンから転送した楽曲のアルバムアートワークが表示されません。

マツダに問い合わせるも、「JPEG画像サイズを300px以下にしてください」等、対処策を提示してもらったものの表示されず、最終的には「これ以上はメーカーでは分かりかねます」とのこと。

画像は解決後になります。
以下、解決方法です。
2
解決方法を見つけるためにインターネットを巡り、有力情報を発見。

マツダコネクトは一般的な「プログレッシブJPEG」には対応しておらず、「ベースラインJPEG」であれば表示されるとのことです。

当方、ペイントソフトは「GIMP」を使用しています。JPEGでエクスポートする際に、「詳細設定」から「最適化」と「プログレッシブ」のチェックを外します。
画像サイズは600pxにしています。
3
エクスポートしたベースラインJPEGファイルを楽曲ファイル(.m4a、.mp3)に埋め込む際は、「Mp3tag」というソフトウェアを使っています。

これで無事に、マツダコネクトのディスプレイにアルバムアートワークが表示されるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タブレット・スマホの位置調整。

難易度:

スピーカー交換

難易度:

beat sonic TOON X 取付け

難易度:

ハイレゾ音源で楽しむ!

難易度:

設定

難易度: ★★

スピーカー交換、サブウーファー設置

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 マツダコネクトのアルバムアートワーク表示 https://minkara.carview.co.jp/userid/3112574/car/3594779/7786186/note.aspx
何シテル?   05/07 18:02
いろいろな事に興味を持ちやすいです。 音楽は子供の頃はラジオで邦楽を聴いていました。洋楽に目覚めたのは学生時代です。 クルマに関しては、免許取りたての頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
諸事情により、スバル車2台体制から1台体制になりました。初のマツダ車です。 シグネチャ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
飽きの来ない流麗なデザイン。 歴代のB4の中で一番だと思います。 【外装】 フロント・ ...
スバル R2 スバル R2
サブのクルマです。 ハイト系よりも個人的にR2が好みです。 マイナーチェンジ後のタイプ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
5ナンバーでカラーは「ダークブルーマイカメタリック」。 とても気に入って乗っていたのに、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation