• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボットHeiの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

助手席パワーウインドモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
助手席のパーシャルが死んでからなんだかんだで10年が経過💦
純正のウインドモーターは年々値上がりし部品だけで3万円/片側ととても手が出ない😱という訳でネットで6千円の廉価品を試します💪意外と説明書付もついてきてこれは期待できるかな?
2
内張剥がして、ウインドウをこのくらいまで下げて、赤丸のシールを剥がしたら、ガラスを固定しているボルト3本を外せます。
3
ボルト外す前に後でガラスの位置が出しやすいように印を付けておきましょう。
4
ガラス外れた。下の方は20年物の汚れが。キレイにしました。
5
右が純正で左が廉価品。作りはほとんど同じです。
6
モーター入れ替え完了。あとは逆の手順で復元。
7
無事パーシャルするようになったけど、運転側の純正は10mm以上下がるのに対して、廉価品は5mmくらいしか下がらなかったとです。
まあ使用上問題ないので気にしません。
何よりお財布に優しかったので👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右側レギュレーターASSY交換

難易度:

リアガラスモール類交換

難易度:

右側パワーウインドーモーター 交換

難易度:

リアウィンドウモール交換

難易度:

Z33 キイロビンゴールドでコート剥がし&ガラコ施工

難易度:

左側パワーウインドーモーター交換 ※2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロボットHeiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトハブスプラインからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 09:26:28
クラッチ一式+マスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 00:34:12
OGURA CLUTCH ORC 559CC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 06:54:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年9ヶ月振りに公道復帰しました。DIY大好きです。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R ハーレーダビッドソン スポーツスター883R
ツーリング用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation