• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN1000RRのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

2025シーズンイン!



いよいよバイクシーズンが始まりました!


モータースポーツでは一足お先にSBKが開幕





今年も楽しみ~!


来週からはmotoGPも始まりますし、ファンとしては待ちに待った開幕に心が躍ります(^^)


そしてワタシ自身も





今年初のもてぎへ


寒波の影響が懸念されましたが





風は冷たいけど、日射しは十分


まずは肩慣らしのつもりで走行してきました。


そして走行に向けて変更してきた点をチェック


タンクカバーに貼ったストンプグリップ


言わずもがなgood


ファイナルギアのショート化


裏ストレートで5速吹け切りgood


むしろ立ち上がり速すぎで恐怖(笑)


gopro に接続した外部マイク


1本目終わりに確認した時まではgood


マフラーの音が割れていたもののgopro 搭載のスピーカーでは限界があるのはわかっていたので、帰宅後パソコンやテレビで再生するのを楽しみにしていました。


ところが2本目終わりに確認しようとしたらSDカードエラーの表示!


こうなるとカードをフォーマットするしかない…


というわけで今回の動画は消えてしまいました~(T_T)


何はともあれとりあえずRR-R のカスタムとしてはこれで完成なので、今年はこのモンスターマシンに慣れることを重点に置き、サーキット走行を楽しんでいきたいと思います。





それと!


今年は





鈴鹿サーキットのライセンスを更新しました!


2022年以来だから3年ぶり


当時はもてぎか鈴鹿どちらかのライセンスを取得していれば両方のサーキットを走れましたが、変更に伴いそれぞれの更新料が必要になってしまったので泣く泣く諦めていました。


でもやっぱり鈴鹿は特別!


遠征楽しみ~(^^)


Posted at 2025/02/24 18:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

奥利根スノーパーク



やっとスノボに行けた!


今シーズン初にして最後ですけど(笑)


やはり子供達が大きくなってくると、それぞれに都合があったりで中々予定が立てられない


行きたいのは山々なんですけどね~


山だけに…


はい!というわけで今回は群馬県の水上にある奥利根スノーパークに行ってきました!





名称が変わってたので最初は気づかなかったんですが、ここはワタシがスノボデビューした時に初めて行ったスキー場でした。


もう30年も前の話ですが(笑)


昔と違って今は圏央道があるので群馬県にも気軽にアクセスできるようになりましたね~


先日までの寒波の影響でかなり雪が積もったみたいだったので、去年同様スタッドレスにチェーンを用意して向かいました。





そして去年同様杞憂に終わりました(笑)


いやたしかに雪はめっちゃ積もってたんですが、高速もスキー場までの道路も雪掻きが完璧でノーマルタイヤでも大丈夫なくらい


感謝の気持ちと同時に中々スタッドレスタイヤの効果を試せないもどかしさが…


さっ、ボードをレンタルで借りてハイエースに積み込み、いざゲレンデへ!





おぉ!天気サイコー!


朝方は少し曇ってましたが、日中は晴れてスキー場なのに気温が12度まで上昇


気分は春スキーでした(^^)





ゲレンデから見える絶景も素晴らしかった!





晴れた日じゃないと見えないらしい谷川岳もくっきり


前日も晴れたようでゲレンデのコンディションとしてはイマイチだったけど、子供達の楽しそうな顔が見れれば文句はありません。





やっぱスノボ楽しいよね(^^)


来年は長女が受験なのでたぶん行けないけど、また機会があったら行きたいなぁ~


Posted at 2025/02/17 21:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

準備中



やっとネタができたので更新(笑)


突然ですが、最近我が家では





家族揃って空前のクレーンゲームブーム


去年の年末あたりからハマり始めて、もういくら注ぎ込んだやら…


でもウチの場合はみんなお菓子がメインなので、フィギュアとかぬいぐるみじゃないぶんまだいいかな


実はワタシもかなりハマっていて、画像にある通りレッドブルやモンスターエナジーばっかり取ってサーキットシーズンに向けて備蓄しております(笑)


そして今月末にはもてぎに走りに行こうと思っているので、バイクの準備も始めました!


まずは最優先事項





ツルッツルのタンクカバーにストンプグリップ





寒くて糊が固まっていたので、ストーブであぶってから貼り付けました。





うん、バッチリ!


あとは





ブレーキパッドも新品に


今回もベスラのWXです。


さらに





水温対策でオイルクーラーに小加工


ってこれじゃわからないと思うので、元の状態を





純正だとオイルクーラーの前に樹脂のダクトが付いているのですが、これをぶったぎって風がダイレクトに当たるようにしました。


せっかくオイルクーラーガードが付いてるのに見えないのももったいないですしね


さらにさらに





ちょっと興味本位でGoPro用に外部マイクを買ってみました。


最近YouTubeでR1のマフラーの音がものすごくキレイに録れてる方の動画をたまたま見かけて、これはやってみたいと感化された次第であります(笑)


ただ調べるとGoProには直接外部マイクは取り付けできないらしく





メディアモジュラーなる物を購入して接続しました。


マイクの取り付け位置は諸説あるようで、実際に付けてからじゃないとわからないと思い





とりあえずカウルに隠れるようにシートレールに固定


やはりマフラーの音をキレイに録るには結構ハードルが高いらしく、取り付け位置やマイクの性能含めしばらくは試行錯誤になりそうです。


最後に





暇な時に手持ちのステッカーでヘルメットをレッドブル仕様に(笑)


あ~早く走りに行きたい!


Posted at 2025/02/11 19:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

とりあえず近況



最近車やバイクに関するブログネタが全くないので、更新ものんびりになっていますがとりあえず元気に生きてます(笑)


とはいえ休みの日にはなんだかんだとやること(ほぼ遊び?)はあって、あっという間に時間は経っている感じです。


まずは年が明けて初詣





恒例の成田山へ


今年一年の家族の健康と、自身の健康を祈願して参りました。


なので今年も御守りは健康長寿です👍


また別の日には





久しぶりに家族でボーリング


ハンデなしでも子供達に負けた…(笑)


敷地内にはダーツやビリヤードもあったので、みんなでワイワイと遊びました。


さらに別の日には





長女を部活の練習会に送りがてら次女と千葉ポートタワーへ





そういえば周辺には何度も来たことあるけど登ったのは初めてだったな~





少し海岸も散歩してみたりと、良い気分転換になりました😊


今のところはこんな感じですが、あとはスノボにも行きたいしガンダムの新しい映画も気になっているので、時間をみつけて行きたいですね~


そうそう!そういえばスマホを4年ぶりに買い換えました!


なんとか自分で機種変更できましたが、さすがに4年も経ってるとプランや仕組みがだいぶ変わってて浦島太郎状態でした…


カメラの画質も良くなったし、写真を撮るのがまた楽しくなりました♪︎


まっ、撮る人の腕はイマイチですが(笑)



Posted at 2025/01/19 21:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

年始



あ~、あっという間に休みが終わってしまった…


きっと今頃明日から仕事の皆さんも、さぞ憂鬱な夜を過ごしているに違いない(笑)


ってなわけで、今年もどうぞ宜しくお願いいたします!


昨年身内に不幸があったため、新年の挨拶回りをご遠慮させていただいたので、今年は比較的休みをのんびり過ごすことができました。


とはいえどこにも行かないなんてことはないので、元日には





ディズニーシーへ





久しぶりに行ったけど、すんごい人だったなぁ…





そしてめちゃくちゃ疲れたけど、奥様も子供達も喜んでくれたのでよかった(^^)


あまりに疲れたので、翌日はゆっくり昼まで寝たあと家で大晦日に見れなかった孤独のグルメを見ながらゴロゴロ


あとの休日は年末に掃除しきれなかったところを掃除したり、買い出しに行ったり


それと、しばらくサボってた







バイクの装備類のメンテナンス


だいぶくたびれてきたけどもう少し頑張ってもらわねば!


あとは





CBRのチェーン交換





今回もRKのゴールドにしました(^^)


セッティングは525のままで、ドリブンスプロケットを46丁にしたのでリンク数を122に変更


純正の120のままでもいけることはいけるんだけど、ホイールを外す時にキツキツ過ぎて大変だったので余裕を持ったセッティングに


リンク数を122にしたことで今度はホイールベースが5mmほど長くなったので、どんなふうにコーナリングが変わったのか試走が楽しみです。


と、休み中にしたことはこれぐらいで、あとはホントにまったり過ごしてました。


おかげで今や何をするにも億劫で…


あ~、仕事行きたくな~い!(笑)

Posted at 2025/01/05 21:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆境をはね除けてHRC4連覇!おめでとう!」
何シテル?   08/03 22:02
SHIN1000RRです。 平成31年3月16日に念願のCBR1000RR SPが納車されました。 これからバイクに関わる色々な出来事をコツコツと記録してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
令和6年4月6日 ロッシの日に念願の2024年式CBR1000RR-Rが納車されました。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
人生で4台目、20年振りとなるハイエースです。 結局また買っちゃった…(笑) トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクでみんカラに登録したのを機に、今さらながら家族で出掛けた事などを記録する為に登録し ...
ホンダ CBR1000RR SP ホンダ CBR1000RR SP
ホンダ CBR1000RR SPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation