• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

4連休は、おうちの事をやろう~♪

4連休は、おうちの事をやろう~♪  シルバーウィーク後半戦スタート!!

 金曜日は、未消化の「夏季休暇」を利用の予定 
⇒よって、4連休です!!




 でもって、今年は、とことん、ツイていない...😢

 よって、
 チョイ、車を離れ、【 お家のことをやろうー!! 】と決めました。


 そうして迎えた、『1日目』です。

 本日は(というか、本当は2日間で計画を組んでましたが...)、

「目隠し用ウッドフェンスのペンキ塗り」を行いました。

 このフェンス、実は、超高級!! (笑)
 なんと、
 【材 質】は、
 柱が ” ウリン ” +
 板が ” イペ ”
と、知る人ぞ知る、ハードウッドの王様を使って作ってあります。

○ウリン…木材の中で最強を誇る耐久性と硬さ。曲がりなども生じにくく安定性が高い。別名、アイアンウッド。
○イペ …硬質で耐久性・防腐・防虫効果が高く、高級エクステリア剤として愛用。



 材料費だけで、当時<2007/08施工>の価格で、6万円程度かけてます(笑)
 
 家を建てた直後に、一人で作ったの、懐かしいなぁ~。
 言葉の通り、堅いため、”切断作業”に時間が掛かること(笑)
 最低、倍の時間がかかります。
(たぶん、人力での切断は、ほぼ不能では...?!)

 これ、基礎もしっかり作ってありますよ~
 角ブロックを埋め込み、捨てコンもしっかり入れ、絶対倒れないようにしてあります... ⇒もしかしたら、壊せないかも(笑)



 で、今回は、通算、4回目の、ペンキ塗り。
(過去、オレンジ→防腐剤(ブラウン)→ブラウンの順だったかと)


 物置小屋を確認したが、前回の残りが大量に有る有る... 
→よって、しょうがなく、今回もブラウンです。





1)準備-1 (下草刈り)
 まずは、柱の下側迄、しっかりペンキが塗れるよう、芝の処理です。
 ペンキ、随分と剥がれてきてますね~💦

 まっ、
「ハードウッドなので、あんまり気にしません!! ハイッ」





2)準備-2(工具等の確認)
 自力で、ペンキを剥ぐとなると、とても数日で終わらないので、ここは機械に頼りますwww




工具は、
・ドライバー
・ヤスリ
・ランダムオービットサンダ などなど。
 併せて、紙(布)ヤスリがあるか確認。

ペンキは、...。
 前回のモノが多数、刷毛も、十分な本数を確認。


3)準備-3(ペンキ剥ぎ)
 朝は、「時間予報」どおり、通り雨があり、雨が止むのを待ってスタート!
 工具があると、早い早い・・・。2時間あれば、ほぼ、写真のように、剥ぎ終わり...
注)同一色を塗るため、無理には剥がしません。剥がれてくる部分のみのヤスリ掛けです。

 最後に、手で滑らかさを確認しつつ、ハンディーで仕上げ作業し終了~♪






4)ペンキ塗り

 古いペンキであったため、念のため、試しに...と始めたのが失敗(笑)

 手は汚すし、刷毛を置く場所も作ってないし...
 ということで、このまま、

「やっちゃえー ○○!!」

と、あっという間(1時間程度)で、塗り終わり・・・

 結局、”電動スプレーガン”も、使わずに終わってしまった...。




 非常に、綺麗でしょ?!

 ということで、これで、また4年程度、ウッドフェンスも、延命確定!!
(まぁ、ハードウッドなので、そのまんまでも、十分、20年は持ちますが、アハハハハ。。。。。)



5)最後に、隣接の「フィット」の水洗い~

 妻から、
「すっごく汚いんだけど...?!」
の一声。

俺(知ってるよ、俺のJADEも汚れたし・・・)、
「朝の雨、あれが邪魔だった。
風向きから、ヤバいなぁ~って思ってたから...。
あとで洗っとくねー!!」

 とのことから、洗車作業を追加で実施、
(本当は、コーティングを数日後に行うはずなのに)。



[久しぶりの?フィットの登場。相変わらず、テカテカでしょ?!
 この年式の車でも、ガラスコーティングすると、こんなにも綺麗になります。]



6)おまけ・・・侵入者?!



 このエリアの主が、なかなかどかない...
 しょうがなく、他の部分を塗り、少しずつ攻めるも、動かず(笑)

 このカマキリにとっては、当方が、邪魔者≒侵入者 なのだ...。

 といったことで、
「このエリアの虫をやっつけてくれる主」に敬意を払い、そ~~~っと、どいてもらって、塗りましたとさっ!!

 因みに、我が家には、イモリも住み着いており、
この2種が、我が家を虫から守ってくれている、と信じております...。




 とりあえず、こんなんで、1日が終了~、

 すっごく楽しく充実した一日目でした。

 では、さて明日は、何するかなぁ~♪-♪


 お読みいただきました方に感謝 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>


 
 





 
ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2021/09/23 19:29:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年9月23日 19:49
お疲れ様です(^^)✋

連休、浦山鹿ですぅ~
コメントへの返答
2021年9月23日 20:08
運気を貯める4日間‼️のつもりなので。
仕事もプライベートもダメな時、どうすればいいですかねぇ~?
最近は神社ばっかり、行ってます😅
2021年9月23日 20:08
今日も明日も仕事ですわ(T_T)貧乏暇なし…。
休日が充実すると働く糧にもなりますわね🎵
コメントへの返答
2021年9月23日 20:27
金も、暇も有りませんが、時間は作ります~♪(職場に迷惑をかけない程度に...)

楽しいことあれば、おすそ分けしてくださいマセ~。とにかく、楽しいことを望むのみ!!

プロフィール

「入院、カクテイ😭
 
またもや、原因不明。」
何シテル?   08/07 17:10
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation