• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

2023/01/29(日) 今朝の除雪は1時間

2023/01/29(日) 今朝の除雪は1時間  今朝は、良い天気🌤

 昨晩、10㎝ほど積雪があったので、

「明朝(今日)は、ヤバいなぁ~😅、
 さっと、寝よーッ‼」

ということで、いつものごとく、5時起き…。(当たり前だが、まだ暗い。)




 窓の外は。。。
「んッ?! 積もって・・・・・・ ない。
 昨晩のまんまじゃ~ん。」


 急ぐ用事もないので、当然、明るくなってから、除雪開始。
(⇒近所迷惑になってもいけないんで、明るくなってから…というのもあります)



 ここからは、除雪のポイントも含めて、記載😅


1.【スノーダンプ】を使って、2か所へ雪を堆積

 我が家は、南東向きの角地。
 よって、除雪エリアは、他家の2倍…(笑)

 したがって、スノーダンプを使用するエリアも広い。

 これを、一か所に堆積するとなると、無駄に歩く距離が長くなる。
 ⇒このため、往路で捨てる場所、復路で捨てる場所、の2か所を確保しておくことが、非常に重要なのです!




2.車の雪は、軽くすかして(これって方言?=よけて)、暖気開始!

 【スノーダンプ】で車の周囲の雪を簡易にどけ、車の雪を軽くすかしたら、エンジンを始動‼️

 ”とにかく車内を温めます…基本、温度はMAX、風力最大、各熱線:ON。




 これにより、付着している氷を、とにかく融かします。
⇒”キズ”が嫌なので、ガソリン使っても、ボディーを優先です。
 なので、当方の冬季の燃費が、極端に落ちます💦
(環境に悪いという批判もあるかもしれませんが…。)

 1時間もすると、このとおり。



 ハイブリッドのため、雪解けは悪いですが…😅

 ただし、降雪があると、このようにいかない場合もありま~す。
 その時は、潔く、あきらめ、雪下ろし~。




3.【スノーダンプ】、【ラッセル】は家族人数分、用意!


 
 我が家、男女の区分は無い。
 『自分の事は、自分でやる!』が原則。

 よって、(写真の)スノーダンプ&ラッセルは、3セット、あります。


 これにより、自分の車の周囲は、自分でやることを基本としている…。
 ただ…、
 娘は、相変わらず、起きてこない…😅

 なお、大雪の時は、”たたき起こし”、必ず「やらせる!」が…。




4.除雪は、寒い時間がお薦め!(とにかく雪が融ける前)

 北陸は(以前記載の通り)、基本、日中の気温は『プラス』となるため、融けて重くなる前に処理することが、”楽に行なう”コツ。

 また、車輪跡(踏まれた後)となると、剥がすのにも時間を要すので、フワフワのうちに、処理❗️



 本日は、サラサラのパウダースノー😊
 あっという間に、除雪完了です~




5.使った手袋等は、【蓄暖…蓄熱式暖房機】で乾かす




 我が家の基本の暖房器具は、【蓄暖】
 よって、基本、家の中は暖かいが、過乾燥が課題です。

 したがって、洗濯物を干すのだが、それでも加湿器が必要な時がある。

 無駄なエネルギー消費より、濡れたものを、【蓄暖】の上部で乾かす!
 ⇒ これ、基本!





 
 といったことで、平日であろうと、休日であろうと、積雪日は、これを基本に、過ごしております…。

 弄りネタ、書く気もないので(弄る気もないので←寒いと手抜きする性分)、昨日に続き、雪ネタ、書いてみました。



 みなさん、今日も、良い1日を~♪

" have a good day ! "



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/01/29 09:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大豪院 さん、楽しそう~🎵
何km/hまで出したの~?」
何シテル?   08/14 06:11
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation