• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

(朝の続き...)たかが一本、されど一本😅

(朝の続き...)たかが一本、されど一本😅  何もしないはず...。 今朝のブログで、そう書いた。



 瓢箪から駒。


 災い転じて福となす。


 いや、

 災い転じて厄となす。



 いろんなことが連鎖し、結局、半日以上、イロイロと行う羽目に…🥵

注)この物語は、あくまでもノンフィクションです。





-----


 実は、数日前から、

『空気圧、大丈夫かなっ?! 入れないと…。』

と気になっていたことを、思い出してしまった😅。
※10時頃の話。








『単に、空気を入れるだけ!』

 このくらいなら、身体が重くても、出来る

 この作業だけのはずであった...。









 物置小屋にしまってあるコンプレッサー

 これを動かすため、物置小屋の扉をはぐると、


『ありゃ、棚が方(かた)がっている…、ヤバッ!!』





『しょうがない…、

 片付けも含め、棚の補強をしよう~(暑いけど…🥵)。』




 でもって、棚にしまってあったもの(電動工具、コーティング剤関連、研き関連、etc.)をビニールシートに拡げ、ようやく棚を引っ張り出した<タイトル写真も同じ>。






 ここで、”雑な性格”が発動してしまう😅

『ネジ釘を打ってしまえば、OKでしょ~!』



 下穴を開けずに、いきなり、ネジ釘を【電動ドライバー】でぶち込むこと、2本目。

 それは、起きた💦💦💦




『あっ、落とした‼』



『ヤベェー!、ネジ釘は 何処行った???』


 近くを探せど、見当たらない…。


『しょうがない。後で、しっかりと探そう!
 先ずは、棚の補修を優先。』




 写真の通り、真っすぐになったことを確認。


 
 修繕した棚を、元の位置に戻し、そして片付けしつつ、磁石を引っ張り出して(作業していた場所の)周囲を探すも、やはり、”ネジ釘”は見当たらない…。




『マジで、ヤバイ😰・・・。』



『(落ちた時、)音、しなかったよなぁ~?!』

⇒『もしや、草の中???』


 とりあえず、家庭菜園側の除草を進めてみるも、

『見つからん!』



 ・・・😅。 







『こうなったら、絶対に(ネジ釘を)踏まないために、掃除するしかない。」




 で、引っ張り出してきたのが、【ケルヒャー】

 洗車する訳でもないのだが…😅


※この時点で、時刻は14時頃。


 

 
 駐車スペース、並びに周辺道路を、全てケルヒャーで、水洗いを終えた。

 でも、
『やっぱ、見つからない…。』



 たかがネジ釘一本。


 されど、ネギ釘一本。




 My JADEでは、何度もパンクした悪夢がよみがえる😰🥶😥



『マジで、何処へ行ったのだろう~。』



『駐車スペース、それに隣接するプランターにも無いし…。』




 パンクはしないと思うけど、やはり気分が悪い😥😥😥。







 そこへ、買い物に出かける妻が、寄ってきたので、ようやく(何をしていたか)事情を説明する。



 妻が、軽く草むしりを開始...。(→やはり、見つからない。)



 妻に申し訳なく思い、更に、奥の方の草をむしってみると…。







「あーっ、あったー!」



※赤〇の場所で発見…作業場所から、50cmは離れていた。




 
-----



 この時点で、汗でビチョビチョ🥵
 ⇒よって、身体はキレ・キレ!


 更に、家庭菜園に蔓延していた雑草も、結構きれいになった(笑)






 災い転じて厄となす・・・(意味)わざわいに襲われても、それを逆用して幸せになるように取り計らう。
 


 我が家的には、これで良かった😊。



 しかし、明日の仕事は外仕事。



『大丈夫だろうか、オレ?!』






 まぁ、”明日は明日の風が吹く”






 といったことで、午前中、配送があったサンダルをようやく開封。



 
 最近の外履きは、コレ(ダンロップ_DCS607)に決めている。
 かかとのバンドがあるので、これで運転しても、違法じゃない…はず😅



 左足が、利き足の当方。


 常に、左側の裏がすり減って、更新となる。



『おNewの突っ掛けで、明日は仕事に行くぞ~ぉ。

 何かいいこと、起こらないかなぁ~😊』






 デハデハ、くだらないブログ、お読みいただいた方がおられましたら、感謝申し上げます。


 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>


 












 
ブログ一覧 | 休暇 | クルマ
Posted at 2024/08/15 18:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭菜園はほぼ順調...次は何を植 ...
みやもっちゃんさん

一富士 二鷹 三茄子 四扇 五煙草 ...
きリぎリすさん

害虫駆除┐(´д`)┌ヤレヤレ
ritsukiyo2さん

夏日
ritsukiyo2さん

サブ〜ひ雨降りの週末を堪能ス オラ ...
ワカシィさん

新年のご挨拶
szk19さん

この記事へのコメント

2024年8月15日 19:03
空気圧の気持ちわかります💡自分も先週から考えてて、昨日突発的におトイレ借りがてらSAB向かいましたわ!
ネジも発見できて良かったですね😊
コメントへの返答
2024年8月15日 20:07
ネジ釘が見つからないうちは、「何てバカなことしたんだろう~😅」と、後悔しましたが…、
見つかってからは、「良い1日だった~👍」と、気分もスッキリしました~(笑)
2024年8月15日 20:07
ネジ見つかって良かったですね〜♬ 他人なら諦めつきますが、自分が原因で万が一パンクしちゃったら…同じく探します👍
しかし片減りサンダル👡。片側のみ販売あればイイと思いましたが、それだとメーカーは儲からないですね😁💰
一日お疲れ様でした😆
コメントへの返答
2024年8月15日 21:21
 はい! これで気持ちよ~く、明日を迎えれます😊(家庭菜園スペースは、裸足で歩くことも有るので…)
 サンダルは、”消耗品”と諦めてますので、定期的に更新してますよ😅
(外出用⇒家庭履き⇒廃棄と順次、入替え)
 コメント、ありがとうございます😊
 
2024年8月15日 20:07
おつかれ様でした

なんでビスって落とすと見つからんく
なるかホント不思議🤔
コメントへの返答
2024年8月15日 21:24
ありがとうね~😊

今回の教訓1)【ネジを弄る時は、必ずマットやシートの上で行う!】
教訓2)【ネジ穴は、ちゃんと下穴を開ける】
です…。今日は集中力無かったから、特に気を付けるべきだったと、反省してます😅😅😅
2024年8月15日 23:21
@JIN.toyamaさん
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
きっと神様は見ています(笑)良い事がありますように(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2024年8月16日 5:17
ありがとうございます😊。
期待して?!、待ってみます…。

プロフィール

「ご近所へ帰省されていた みんともさんと、ようやくお逢い出来ました~👍
作業中のため、妻車にて。
(みんともさん、撮影)
 
ありがとうございました。😆💕✨
 
道中、お気をつけて~🎵」
何シテル?   08/14 09:36
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation