• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

”一年の計は元旦にあり”…そして【福袋】!?

”一年の計は元旦にあり”…そして【福袋】!?  1日の計画は早朝のうちに立て、1年の計画は元旦に立てるべきである。物事は、最初が肝心で、しっかりとした計画の下、着実に行え、というたとえ。



 もちろん、今年の構想は、策定済み...。






 本年は、My JADEが、いよいよ7年目を迎える。

 大きな弄りは、想定していない。(2025/01/01ブログのとおり)

 ”綺麗なクルマ”を如何に維持するか!?

 それと、
  ”音の泉”をもう少し進化💝
 
 この2つをテーマに、弄りを進めていくことを計画‼



 これに基づき、”トップ写真のモノ”+【福袋】を年末年始に購入させていただいた。
※解説は、後ほど...。





 で、【福袋】について...😁
 
 若い頃は、【福袋】を買いに行くのが楽しみだった。

〈10代~20代前半:結婚まで〉
 お年玉を持って、DCブランドの服をよく購入した。
 そして、お家に帰ってから【福袋】の中身を開けるのが楽しみであった😊
 ”LLサイズ”は特に売れるのが早く、開店前からお店の前に並ぶのが通例だった...。(1/2に行く店、1/3に行く店、と計画し、1/2に買った服を1/3に着ていくこともよくあったなぁ~😅)


〈20代後半:結婚後~30代〉
 ”自分のおこづかい”で、欲しいブランド服の【福袋】を買う!
 この頃になると、大型ショッピングセンターが郊外にでき始め、そして【福袋】の中身も公開する店舗が増え、広告等の事前情報で中身を調べつつ、良いモノを選ぶようになった。
 ⇒結果、この頃の服を未だに着用することが多い。
 
 
〈40代〉
 外出用の服(ブランド)を気にする事も減り…、視点も変わっていく。
 若かりし頃に購入したウインドブレーカー等を【福袋】で更新するように...。

 さすがに10年、20年経つと、いくらメーカー品であっても、色あせやほつれ等が目立ち始め、
『これじゃぁ~、格好悪いよなぁ...😅』
という訳だ。

 (外出も減り、)普段着も、上下のスエットやトレーニングウェアを着ることが増えた、と言うのも大きな理由。


 〈50代〉・・・現状
 ほぼ、生活で必要な【福袋】が無くなる…😅。
 言い方を変えると、『”普段使いで必要なもの”を敢えて【福袋】で求めることが減った。』

 たぶん、これは年齢と言うより、扶養に係る環境にもよると思うが、現状では、当方の娘二人は既に、社会人。
→よって、お金の使い方に関する概念が変わりつつある。(必要なものは、随時、購入することが多くなった。)

 
 で、最近はというと…🤔。

1)年末頃に、”欲しいモノ、必要なモノ”の列記をする。
    ↓
2)そのモノは、”【福袋:特売品】で販売があるものか?”を想定する。
 もし、無い可能性が高い場合、”いくら必要?”、そして”いつまでに必要?”により、優先順位をつける。
    ↓
3)順次、対応...。


 っといった感じで、【福袋】へのこだわり(考え方)が、大きく変わった。

『今では決して、
”安物買いの銭失い”はしたくない。』
 →若かりし頃は、『これはこれでしょうがない…、』と思うことも多々あったが…。


 [こだわって買う商品]、[こだわらずに(安さ等の観点で)買う商品]の区分がはっきりしてきた、状況にある。

 このため、
”必要性の低いモノが多数混じっている【福袋】”よりは、
”必要性の高いモノ、そしてより良い商品”
を選ぶようになってきた。


 といったことで、(前置きが長くなったが)
 今年の【福袋】は、

当方のお気に入りメーカー【ピカピカレイン(トップラン社)】さんの、
【コーティング剤等のセット】のみである。



注)この商品は、未着につき、画像が無いため、販売時のものを拝借...

◆主な内容:
・ピカピカレインPREMIUM DELUXE SET(昨年、リニューアルしたVer.)
・ピカピカレインウィンドウコーティング
・ピカピカレイン超撥水ホイールコート
・ピカピカレインロングホイールブラシ
・クロス多数 / おまけ 等







 で、(こちらもようやく...)写真の解説となるが、
(もう一度、upしておきます)




【PROSTAFF CCウォーターゴールド スムーザー】 2個目をGet!
 コレ、本気(マジ)でお気に入り!
 先の特売(ドン・キホーテ)で、残ってたのを、また買ってきました😊
 これまで使ってきた、他の【洗車用スポンジ】や【洗車用グローブ】は、たぶん、もう使わないでしょう~! これさえあれば、OKなので…。
『もったいないので…、捨てれません💦』



【CAR MATE ブレーキダストクリーナC93 mini】・・・miniだけに200円?!
 こちらもドン・キホーテでの特売の棚にあったので、持ち帰り~!
 まだ、スタッドレスのホイール、洗ってないし…💦


 ホイール洗浄時、ガラスコートを一端、剥がしますので、剤は何でも良いのです(安ければ...)。



青の【短い長靴】 ・・・先のブログの通り


 こちらも、どちらかというと価格優先で選択。
 必要な機能さえあれば、あまり気にしない…。



【DETAIL ARTIST ARTIST GLAZE】
 レビューの通り、早速、入手。


 ジェームスの初売りにてGet!してきたもの。
 抽選券2枚は、あえなく[参加賞]のお茶に早変わり...。

(話を戻し…)
 この剤は、撥水性を再確認する(←YouTubeでは撥水性高いんだよなぁ...)

 自分で当商品の【パーツレビュー】写真を見てて...、
『これ、下地処理、甘くない~???
 水アカ残ってるジャン...😅
 もう一回、やり直しが必要!』 と結論。


 あと、『この上に何か施工した時、どうなるのだろう~?』
といったことを、確認してみたい・・・、用です…💝

 こういった時、クルマが4台も有ると、便利でしょ!?



【VIVID VARVE LUCIFER】 ・・・AmazonのsmileセールにてGet!
 グラフェン セラミックコーティング剤として、✨期待の星✨
 【バレットドラゴン】がもうすぐなくなる。しかし、高価な点がネック...。
『もっと安くて同機能の剤は無いか~?』と…。
 → これを試そう~☝️
 
 よって、当方とすると、
1層目)ガラスコーティング ⇒2層目)コレ! の想定。
 基本、ベースコートとして、機能するかどうか、確認する予定ですよ~👍

 実は、D.Aの【HYDRO】と悩みましたが…、こちらの方が、艶感・スリック性が高いらしく、2層コートで止めた時のことを想定し、選定~!




 といったことで、 

 ”綺麗なクルマ”を如何に維持するか!?

については、順調(?!)に運んでいます…。





 で、もう一つの 

  ”音の泉”をもう少し進化💝

については...😅、実は2024年より、少しずつ作業を進めています。

 ただし、〖慌てず、焦らず、のんびり・・・〗がテーマ。


 今季の富山の冬は、とにかく寒い、そして天気も悪い。 
⇒よって、パネルを弄る作業には不向き...です。
(解説:プラが固く、壊すのが怖い。このため、10℃以上が確保される春からが本番と考えてます。)
 


 あくまでも”弄りという趣味”ですから、

”愉しみつつ”、醍醐味を”味わいつつ”、進める予定ですよ…。


 ということで、9連休はのんびり構想を固めつつ、そして(それを)愉しみつつ、過ごしています😁







 実は、こういったこともやってたり...。





 こちらは、当方の、別の趣味...😋

 砂糖を思いっきり削減したパウンドケーキに、ブランデーをぶっかけた【ブランデーケーキ】


 料理は、自分好みの味に仕上げれることが、一番の楽しみ😊


 今回は、【オーブンレンジ】を買い換えて、初のオーブン使用でしたが…、
特段、問題もなく、美味しく仕上がりました…(写真は試食用)。
 煙(匂い)が凄かったけど…😅😅😅



 冷蔵後にて、しっかり冷やし、少しずつ、食べます~。


 といったことで、今回は、これで、お・し・ま・い...。



 本当は、今の時間(5日の早朝です)、
「日の出でも撮りに行きたいなぁ~😊」
と思い早起きしたのですが、あいにく、雨雲(雪雲)が日の出時間に来るらしく...。

『今回のブログに掲載するのは、難しそう...です。』

 ⇒あきらめて、当ブログを締めくくりました…。

 昨年に引き続き、今年も、日の出写真、いつ撮れるやら...(笑)



 ちなみに…(弄りの観点しか記載してませんが)、
「写真は、引き続き、頑張ろう~!」
で、
「お出かけも、機会があれば、行くよー!」
と考えてますので、何かあれば、お声掛けいただけると、うれしいです🤩





 デハデハ、くだらないブログですが、最後までお読みいただいた方がおられましたら、ありがとうございます。

 <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>



 
注)不十分なところもあるかもしれませんが、いったん、upしておきます。
 徐々に加筆修正すると思います。 


-----
2025/01/06 22時過ぎ ほぼ加筆修正を終えました
ブログ一覧 | 買い物 | クルマ
Posted at 2025/01/05 06:34:20

イイね!0件



タグ

関連記事

青天霹靂<2024/10/12-1 ...
JIN.toyamaさん

【DETAIL ARTIST】の躍 ...
JIN.toyamaさん

徒や疎かにできない…<2025/0 ...
JIN.toyamaさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
biwanoahさん

Happy New Year 20 ...
JIN.toyamaさん

雨垂れ石を穿つ<2025/01/1 ...
JIN.toyamaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にゃん太! さま。
お疲れさまでした。また、お飾り、ありがとうございました。😆💕✨」
何シテル?   08/04 05:16
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation