”堰を切ったよう”・・・
こらえていたものが一度に動き出すさま。
3月に入ってからの週末、
毎週、愉しく過ごさせてもらっている…。
そんなに鬱憤(うっぷん)が溜まっていたつもりはないが…😅
今回、3/21(金)に休暇を取得し、4連休とさせてもらったよ~😊
今回もイロイロやりすぎて、頭の整理を兼ね、記載しておきます。
<2025/03/20:木 春分の日>・・・曇時々晴⛅
前日からの雨が気になってはいたが、妻と打合せをし、[スマイル1号&2号]のタイヤ交換を計画。
(この時点の構想では、JADEのタイヤ交換は3/21)
地面が乾いてから作業をスタートし、サクっと作業を終えた。
(参考)2025/03/20
整備手帳【[スマイル1号&2号]ノーマルタイヤへ交換】
周囲には、散らばったメンテ剤や工具類...。
『コレ、片づけて、また明日、準備するの~?!、めんどくさいよなぁ~😅
体力も残ってるし、(明日予定してた)JADEも、今から、やっちゃえー!』
といったことで、JADEも、終えちゃいました…。
日没まで時間もあったので、今回はしっかり、ホイールの【ガラスコーティング】も出来たし…😊。
(参考)2025/03/25
整備手帳【2025シーズン開幕🏁...タイヤ交換、他】
片付けも終えて、腰を休めつつ、早々に就寝😴💤💤💤
<2025/03/21:金>・・・曇時々晴⛅
この日は、のんび~り😁しつつ、DAさんの新発売製品を試す💝
(参考)
パーツレビュー【DETAIL ARTIST LIGHT】
エンジンルームを綺麗にしつつ、『この剤、何処が適所なんだろう~?』と考えつつ作業してました…🤔
とりあえず、次は、室内ですね…。
午後からは、”チョイ、🚙ドライブ~♪”して、
【ADVAN V552】のグリップを楽しんだ。
<2025/03/22:土>・・・晴れ🌞
この日は、[タント号(←長女車)]のタイヤ交換の日。
先日、発注・配送のあった【バッテリー】を6時過ぎから充電し、準備を進める。
↑
(この間も…、実は、JADEの磨きをやってたり...😁)
↓
作業は、11時過ぎからスタートし、チャチャっとタイヤ交換を終える。
タントのバッテリー交換も、2度目となると、作業も早い…。
(参考)2025/03/22
整備手帳【[タント号:娘車]バッテリー交換と…ノーマルタイヤへ交換】
『ヨシヨシ、これで4台終えた…。
やっと好きなことが出来るぞ~✌』
遅いブランチで、少し休憩してから、ボディメンテ、スタート!
(参考)2025/03/22
整備手帳【雪(氷)の後のメンテ...ガラスコート再施工(一部...😢)】
天気予報にて、今晩の気温(夜露の発生の可能性)を確認してから、作業を実施することに決定!
(→
【ピカピカレインPREMIUM】は24時間硬化型のため、夜露は良くないのです…。)
それにしても、
驚いたのが、パーツレビューしたこのシャンプー...、そして【THE CLASS Bullet L-003】の性能。
2025/03/22パーツレビュー
【CRUZARD ワックス・コーティング前の下地処理シャンプー】
2025/03/23パーツレビュー
【THE CLASS Bullet L-003】
どちらも、期待せずに使っただけあって、『ふり幅、最高ー!』
そして、ルーフ、ボンネット、リアスポイラーにしっかり塗り込みをさせてもらった。
<2025/03/23:日>・・・晴れ🌞
4連休、最終日。(TOP写真)
ちょい、ドライブを愉しんで(
何シテル?)からは...、雪後のメンテ、4台目[スマイル2号]のコーティング等。
ようやくこのクルマが洗える...(笑)
2025/03/23ブログ【”烏の濡れ羽色”は…どうなった?】
前年よりは、ウォータスポットの付着は少ないものの、WAXの残り(付着)が多く、手こずった…🥵
実験としては、”失敗”だったが、久しぶりにWAXを思い出させていただいた。(良い点、そして今となっては悪い点...。)
このクルマを綺麗にしてて、考えてたのは...、
『メンテ、面倒だし、このクルマを”手抜きメンテ車”にしちゃおう~♪
コーティングは、光沢系の剤に決定!。 ⇒
【CP】でいくぞ~!』
今年、レイヤー施工のトップコートにしようと思っている
【CP】は、既に、【詰め替え用400ml】版を入手してある。
これ、ムラになることもなく、究極施工すれば、4ヶ月以上持続可能な、とても優秀な剤。
この下に、濃い艶の剤を施工後、【CP】をレイヤー施工することも可能だ。
注)ただし、JADEで行うはずであったこのレイヤー施工計画、
【THE CLASS Bullet L-003】があまりにも素晴らしく、方向転換となる可能性が高くなっちゃったけど…💦
とにかく、先ずは、[スマイル2号]は、この【CP】を施工を終えた。
何事も無ければ、この後、随時、【CP】の塗り重ねを進めることとしよう~
話は逸れたが…、
この日は、後は[スマイル1号]のバッテリーCHECK&充電を実施...。
(この間、私の身体も休めることに...。しばし昼寝。)
SOH:83% / RES:8.48mΩ
やはり交換が無難か...???
『もう一度やってみて、改善が無ければ、梅雨前に交換しよう~。』
後は、ダイソーにて、チョイ、お買い物し...、
プレゼント提供があった【濃厚シャンプー】を眺めつつ、
JADEの(前日に作業した)コートのメンテをして、終了~
怒涛の如く、過ぎ去った4日間...💝🥵😅😊
今回も、いろんなことをやりすぎた…(たぶん、写真のない作業は漏れてる…。)
これにて、ようやく、お出かけできる体制も整ってきた。
後は…、家庭の事情。
こればっかりは、よくわかんないので、行けるようになったら、突然、訪問させていただくかも…しれません。
その際は、よろしくお願いします <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
デハデハ...。最後までお読みいただいた方がおられましたら、感謝申し上げます。
注)眠気眼での作成につき、たぶん、また数日、このブログを加筆修正するかもしれませんので、ご了承のほど、お願いします。
ブログ一覧 |
整備 | クルマ
Posted at
2025/03/24 23:05:07