• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

日光東照宮へ、Let's Go!〈2023/06/23〉

日光東照宮へ、Let's Go!〈2023/06/23〉 ようやく、念願の〖日光東照宮〗へ行ってきました~👍

 

『江戸時代から続く、“テーマパーク”とは、どんなん~?』






『でもなぁ~、
 若い時に行っても…😅

歳を取って、見聞が深まってから…。』




と思い、後廻しにしていた…是非、行きたい場所。




 そしたら…、

やれ、コロナが始まっちゃうし…😰

やれ、家族のイロイロがあるし…😭🤩🥵。








 しかし、しかしである…。

 昨年、〈勤続●年表彰〉で頂いた【旅行助成券】の期日が6月末まで(笑)







『これは、行くしかない‼️』





と言うことで、

堂々と、職場から旅行センターに電話📞して、

堂々と「休む」宣言し、

今回の旅行に至った~😁








 デハデハ、

1.〈旅行編:往路〉start❗️




 6月23日(金)朝、二転三転しつつも、六時半前に、出発~。
 ☂️予報が、だんだんと良い方向に外れ、見事に青空が望める天気(笑)



 バチバチ撥水を楽しんでいる余裕は、今日は無い😅
 風乾を期待し、拭き上げもせず…、いざ、出発。






 ルートは、先日のブログで公表したルート。









まずは、新井P.A(上信越道)にて、(きときと寿司が存続していることを確認しつつ、)トイレ休憩し…、







 長野からのアップダウンは、
“HONDAサウンド🎶”を聴きながら~、My JADEを進め、

横川S.A(上信越道)にて、ブランチ。








 もちろん、【荻野屋の峠の釜めし】。

 久しぶりに、持ち帰らず(要は、温かいまま)食べました😋

現在の価格:1,200円/個

 子供の頃からすると、ずいぶんと値上がりしましたね~。
(特急で6時間かけて、東京へ行ったのが、懐かしい…。)




 で…、最後に日光P.Aで
   普通に【猿】を見つつ…、







宿に到着~👍
(概ね、5時間。ほぼ予定どおり😄)









 続いては…、


2.〈散策編〉だぁー‼️



 宿から東照宮まで、歩いて、10分足らず…。


 なのだが………🥵、
 まさか、まさか こんなに階段が多いとは…。

⇒サンダルで行動した私は、明らかに、失敗😵💧したわけで…(笑)

 疲れましたわ~😅😅😅


 確かに、断層崖に有る(ということは知っていた😅)し…、当たり前だろうけど、

富山県人の発想は、
『基本、フラット』
なんです(笑)

 観光地で、ひたすら登るなんて、想定外なのです、ハイ‼️

※傘を肩にかけ、小さなリック(飲み物入り)を背負い、一眼を持って…、までは良かったのですが、靴への履き替えまでは、想定外だったわけで…。




 デハ、その一部を、ご紹介。



〈黒田長政公が造った鳥居〉…福岡産の石材


ココ、いきなり、遠近法の階段。
奥に行くほど、狭くなります。




〈伊達政宗公の鉄製の灯籠〉…陽明門の石階段脇








  あとは、一気に…………✌️

<若狭小浜藩 酒井忠勝公の五重塔>


<神厩舎・三猿>…ご神馬をつなぐ厩(うまや)

リクエストにつき、拡大版を追加


<御水舎:使用中止>


<陽明門>…500以上の彫刻があり、見ごたえ充分



<廻廊>


<眠り猫>…左甚五郎作/奥宮への通路にある


<奥宮への長~い 石階段>


<奥宮宝塔>…家康公がねむるとされている


<唐門>






『ん~っ、凄い⤴️⤴️』



『まさに、


 江戸時代の芸術・技術の、品評会~🎵』





 当時の最高(、っというか、今でも最高)技術の傑作品の数々。


 当時の将軍▪徳川幕府の凄さに、
ただただ、圧倒されました👏。




 江戸からこんなにも離れた場所に、
 
 こんなにも豪勢な建築物を、

 こんなにも多数…。





『ホント、見応えがありました🤩👀』





 来てよかった~✌️

 (階段には、疲れた😅けど…。)




 この後は、
家光公の霊廟 【日光山輪王寺大猷院】(こちらも世界遺産)も見て来ましたよ~🎵









 でも、ココで疲れ果て?観光を終え、チェックイン。



お抹茶で おもてなしされ…、


露天風呂でのんびり、ふくらはぎ🦵を揉みほぐし、


豪華、懐石料理に、舌鼓をうち…、



ぐっすり😪💤💤




(二日目に続く😄) 

 続きは、こちら




※加筆修正を概ね、終えました<2023/06/25 21時頃>

 




 








Posted at 2023/06/24 18:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@のりどん さま。
職場の屋上、解放してくれない???」
何シテル?   07/27 19:22
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
4567 8910
1112131415 1617
18 1920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:20:57
【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:47:45
【プレゼントキャンペーン】Instagramにて開催中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:28:54

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation