• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

日光の帰路はドライブ満喫〈2023/06/24〉

日光の帰路はドライブ満喫〈2023/06/24〉 さてさて………、







 前日に、〖日光東照宮〗を参拝し、家康公、家光公のお側で一晩を過ごし、迎えた本日。



 前日のブログは、こちら






 結局は、当初の予定どおりに行動することに…。
  東武ワールドスクエア ⇒
  いろは坂 ⇒ 
  中禅寺湖 ⇒
  関越道~北陸道





 ただ、誤算は、


G7 栃木県 サミット が、
ご当地 日光市で開催(6/24-25)



されること。


 この事実、
『全くの初耳⁉️』

『何で、全国ニュースになってないんだ-‼️』





 まぁ、愚痴っても、しょうがない😅





 詳しく調べてみると、
 なんと……😓、帰路のコースの 中禅寺湖畔のホテル🏨で、開会されるとか。




 もう、これを知った時は、諦めの境地😭。


『ココを通らなきゃ 帰れんし…、

まぁ、いつかは通れるでしょ?!』



といったことで、帰路のstart❗️








1.東武ワールドスクエアへGo!


 昨夜の雨もあがり、曇り空の下、出発。


 ここは、東照宮から、北東へ20分ほどの場所。
 世界の遺跡や建築物を1/25の縮尺で再現したテーマパーク。

 だいたい、1時間強で、廻ってこれます🤩


  48ある展示物の一部を紹介~👍




今は無き、ツィンタワー












再建中の首里城



等々。




 〈知っている建物〉であれば、その出来映えを評価…し、

 〈知らない建物〉であれば、
『ヘェ~』と、勉強になりました😄




 この後、お高いガソリンを給油し、

『いよいよ、帰路』





 また、宿泊したホテルの真ん前を通り…😅、









2.〖いろは坂〗へ~、そして中禅寺湖




 途中、各所に栃木県警の皆さんが配備……。
 とっても、重々しい雰囲気😰





 でも…🌟

『車、少ないじゃ~ぁん!』



 そして…………、




『ス○ー○取○○○は、あり得ないしょっ!』




と言うことで、

 ECON;Off
 S-mode;ON
 にて、

HONDAサウンド高らかに、

〖いろは坂(登り)〗

を楽しんできました。




 あいにく、山頂付近は、ガスモード(笑)



←赤の見切れているのは、シビック

<目の前にあるはずの…男体山>



 まぁ、“景色” < “走り” が目的だったので、満足満足🈵😆



 峠を過ぎ、中禅寺湖畔近くまで来ると、また多数の警察官の方々。


『検問か?』
と思われたが、ゆっくりであるが、難なく、通してもらった。
 車の中を、多数の方に覗き込まれたけど…😰

『(心の中で、)俺の車は、合法だよ~!』と、叫びつつ…。







 予定では、中禅寺湖辺りで、〈昼食〉のはずが…😅




 至るところ(脇道の入り口)に、警察の皆さんがおられ、お店探しどころか、停車して写真撮影も出来ない始末😅





 この写真は、繁華街を大きく通り越し、キャンプ場🎄⛺️🎄🚙の入り口で、なんとか撮影してもの(笑)





といったことで、“昼食 お預け”状態で、帰路に付くこととなってしまった😭





3.さぁ~、帰ろう‼️



 日本一標高が高い天然湖である 中禅寺湖から、タラタラ…、タラタラ2時間弱。
 さすがに、海抜1,269mにある湖は高く…、『腹減った~』



 麓まで、降りてきて、ようやく沼田IC近くで、遅い昼食にありつけた。



〖豚肉王国!ぐんまポーク〗



 豚カツ定食を食べて、






 関越道~長岡JCT~北陸道へ







 途中、米山S.Aで、トイレ🚻休憩。




『戻ってきたぜっ!、日本海』





 ここまで来れば、

『もう、着いたも同然(笑.)
 あと、150kmの知った道。』






  後は、上越からのトンネルを26個をくぐり抜け…、

  実家を横目👀に…しつつ、




  立山ICで北陸道を降りて、18時過ぎに、帰宅🏠️🚗💨






 といったことで、二日目は、

”ほぼ完成した My JADE”

を、十二分に愉しんだ日となりましたとさっ!





めでたし、めでたし😄🥰😍🤗

 楽しかった~👍(次、何処行こう~?)






 あっ、そうそう、天気の事、ほぼ触れてませんが、

 見事に、傘が不要でした~♪ 

 日光周辺で運転中、雨に降られたことも有りましたが、散策中は、濡れることもなく、涼しい日を過ごさせていただきました!







 最後までお読みいただいた方がおられましたら、感謝申し上げます。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>





注)こちらのブログも、加筆修正中~。
 いましばらく、お待ちください🙇⤵️


 


Posted at 2023/06/24 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さま。 台風の影響で北東の風…、涼しくて良かったですよね~😊」
何シテル?   08/02 04:29
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
4567 8910
1112131415 1617
18 1920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30
パーツレビューキャンペーン実施中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:26:05
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:20:57

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation