• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

油膜取り<製品比較版>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 代車生活も、2週間を過ぎ…、
「どう楽しもう?今日は雨予報だし…」


 で、濡れても問題ない、作業といえば…



◆作業内容:
・ガラスの油膜取り等<比較>


◆比較した製品:
(右から)
1.SOFT99 ウィンドウケア ガラココンパウンドクロス (6枚入)

2.シュアラスター ゼロウィンドウリセットプロ

3.プロスタッフ キイロビンゴールド

4.ホルツ ウロコン


注)さっと、取り出せた商品での比較です。もしかしたら、まだ同様の商品があったかもしれませんが😅

 たまたま、メーカーさんがバラバラでしたね😁


(2022/09/03 21時:追記)
【クリンビューEX油膜とり・くもり止め】も使ってみればよかった…と後悔💦

 
2
◆作業風景:

・各々の剤を、「縦方向⇒横方向に
研磨し、3~5回程度繰り返す、」ことによって、[お手軽さ]の観点で、比較してみました。


※写真は、シュアラスター ゼロウィンドウリセットプロの様子。


 
3
◆作業後:

 親水状態を確認。



◆では、(個人的な)評価:

1.SOFT99 ウィンドウケア ガラココンパウンドクロス (6枚入):

・手軽さは、No.1。
 シート一枚で、ガラス1枚程度の処理が可能であり、”ウロコ”も含め、磨きたい部分のみを”さっ”と綺麗に出来る素早さが、非常に良い。
・400円弱/個÷6枚 →60円/枚と価格的には高価だが、頻繁に使う製品でないため、問題なし。

◎『面倒くさがりの当方にとって、一番マッチしている』



2.シュアラスター ゼロウィンドウリセットプロ:
(参考)【2022/06/25 パーツレビュー ゼロウィンドウリセットプロ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11884366/parts.aspx
・油汚れや古いコート剤を落とすための製品(ウロコ取りには【ゼロウィンドウストロングリセット】がある)。
・単なる油膜取りには、問題ない商品だが、”ウロコ”が混じっている場合は、何度も作業が必要となり、やや面倒(→場合によっては、これよりも強力な製品を再度使うこととなる)。

〇常に、「綺麗にしている」自信がある場合は問題なく使用可。
 一方で、汚れが強い場合は、この商品で全て綺麗になるかどうかわからず、不安を抱きながらの使用は、当方的には、あり得ない。



3.プロスタッフ キイロビンゴールド

・「みんカラ」でも、パーツオブイヤーを複数年獲得している、間違いない商品。

〇”ウロコ”も含め、一気に綺麗にする時に、使用すれば問題なし。
 ただし、スポンジが『ちゃっちい』と感じる(弾力がありすぎる)。もっと固いほうが、使い勝手が良い。
⇒今度、スポンジを変えて試してみよう~!



4.ホルツ ウロコン
(参考)【2021/05/22 パーツレビュー 武蔵ホルトUROCON】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11202937/parts.aspx
・”硬度のかなり高い研磨剤(炭化ケイ素)の採用”+”しっかりした専用スポンジ”により、確実に、油膜を除去する。”ウロコ”には、数回繰り返し磨けば、良い!
・硬度が高いため、「濡れたまま作業する」点も扱いやすい。洗浄確認後、不十分であれば、即、追加で作業が可能だからだ。

◎塗布剤の中では、一番、早く&確実性が高い(磨く回数が少ない)ことから、使い勝手が一番良い、と感じた。



◆総括:
 以上より、
・ちょっとした部分的な磨きには、【SOFT99 ウィンドウケア ガラココンパウンドクロス】
・本格的な磨きには、【ホルツ ウロコン】
を使おうかなっ、との結論。


注)My JADEには、このような汚れが無く、今回、真面目に検証してみました(笑)



 
 
4
◆仕上げ:

 マスキングテープを剥がした部分を、しっかり(ガラココンパウンドクロスで)磨いて、
 【ハイブリッドストロング※】にて仕上げて終了です。

 油膜等をしっかり落とすと、綺麗に仕上がります✌️



※【ハイブリッドストロング】も在庫があるため、早急な処分が必要…💦
 早く、改良版に更新したいですね…。


(参考)【2021/01/30 パーツレビュー ハイブリッドストロング】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/10975642/parts.aspx
 
 
5
 このほか、室内を除菌シートでフキフキ!


 どんどんと綺麗になっていく、『GD系の初代FIT君』。

 乗ってても愉しく、愛着が…😁

⇒欲しくなってきた。



 嫁さんのGE系FIT、手放さなきゃ良かったかなぁ~、と、少し後悔(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

[リコール対応]+メンテ、他

難易度:

ハンドル清掃

難易度:

運転席パワーウインドウ、レギュレーター モーター交換

難易度:

ドアセンサーのエラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Zolly さま。 単に実習で2世が寄港したものかと…😅。ニュースにもなってたので、行ってきました✌️ (以前も有りましたよ~、その時の写真、残してないけど。)」
何シテル?   08/17 08:45
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation