• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽D『ラクダ』の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月25日

バックドア外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先輩の投稿も多数ありますが、備忘録としてアップします。

まずは、ハイマウントランプ部の内張り剥がします( ̄^ ̄)=3
特に内張り剥がしは必要なしでしたヘ(゚∀゚ヘ)
2
剥がしたらこんな感じです。

剥がしたときにコロンと見慣れないクリップ外れましたが、赤丸の部位に付いているものでした(゚∀゚;)
3
次はサイドの内張りを外します(*´∀`)♪
4
クリップふたーつヽ(°ω°)ノ
5
最後に大きな内張り剥がしますが、中央から剥がさないで、♥から赤矢印のように剥がして行く方がいいみたいです(´゚ω゚`)
反対側からも同じように剥がしてください。

内張りが落下しないようにしっかりと受け止めてくださいね(*´艸`*)
6
内張りはこんな感じで~す(* ゚∀゚)

慣れれば10分ぐらいで剥がせそうです( ´∀` )b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

足回り調整

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

車検 3回目

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月26日 7:15
でも実際は3分で剥がしたでしょう(ハート)

ソコの和室でお茶会オフにお邪魔しますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2019年5月26日 8:53
以外と簡単でしたね(´∪`*)

お茶とお茶菓子の準備はお願いしますねヘ(゚∀゚ヘ)

プロフィール

「@烈弩 さん
また何か企んでいるんですか🧐⁉️」
何シテル?   06/12 16:57
楽D『ラクダ』(旧:楽しくDIY)です。 のーんびり活動中_(:3」z)_ 軽自動車ライフから初ミニバンへ! そこからDIYに興味が出てきました(^.^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 12:51:53
audio-technica AquieT AT-AQ405 フロントドア施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 18:48:01
【耳が爆発する程気持ちいい】イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 23:02:34

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
トヨタ エスクァイア ハイブリッドに乗っています。 平成30年12月23日 納車🚗💨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation