• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

突撃輸送隊の"突撃クリッパー" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2021年6月29日

アクセル・ブレーキペダル、フットレスト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モンスタースポーツから提供されているDA17V、AT/AGS用アクセル・ブレーキペダル、フットレストを取り付けました。それぞれドリルで穴あけ加工が必要です。特にブレーキペダルは鉄製なので金属用ドリルでの穴あけがちょっと大変でした。説明書ではアクセルペダルをユニットごと外して施工するようになっていますが、コネクタが固くて外せなかったので、外さずに穴あけして施工しました。ボルト及びビス固定で、しかも専用品なので仕上がり、操作性ともに大変満足いくものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

スロットルスペーサー装着😄

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ザ・仕事グルマ http://cvw.jp/b/3113551/45224508/
何シテル?   06/25 18:26
今まで日産ノートニスモに6年間乗ってましたが、仕事の関係で2021年5月にNV100クリッパーに乗り換えました。仕事に支障が出ない程度にいじり回します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット赤ステッチ(DA17V用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 22:14:46
デイライト常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 05:35:43

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 突撃クリッパー (日産 NV100クリッパー)
やっとAGSにも慣れてきました。キャブオーバー後輪駆動のおかげかワインディングでの回頭性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation