• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+なおちゃん+の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2020年2月4日

アトレーハイマウント流用埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他のアウトランダーとの差別化を図りたいなと日々考えておりますがなかなかお金もなくエアロやホイールなどには手が出せず、、、
DIYでと考えているとアトレーのハイマウントが目についた。
リアの差別化の為にバックフォグ だなと、とりあえずオークションでポチッりました。
2
見た感じ自分でもなんとかできそうな形とねじ止めの安心感からやれると思い動き出しました。
3
到着したハイマウントは綺麗で問題なしでした。
4
久しぶりの作業で画像撮ってませんでしたので完成画像です。
と言うか嫁の出産のタイミングでテンパってリアをぶつけてしまい今はかなり不格好な感じです、、、
情けない、、、
とりあえずボカしときます。笑
5
夜バージョン
配線はリアのスモールに割り込ませました。
本来なら別で運転席からスイッチとしないとダメですが、
今日は時間もなくここまでです。
見た感じかなり差別化できたように思います。
大満足です。

いつもそうですが、バンパーに穴あけやカッターで切り抜く瞬間は怖いですね。
元には戻らない
最悪はバンパー買い直しですね(^^)

とりあえずは良かったです。
6
次はフロントに何か出来ればぁーと考えておりますが、何が良いのやら
まぁのんびりカスタムしていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とりあえず作ってみた!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

大陸製、テールゲートLEDテールランプの装備-3

難易度:

シートカバー

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

LEDポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3113743/car/
何シテル?   12/09 19:56
+なおちゃん+です。よろしくお願いします。 まだまだカスタム勉強中です。 DIYでのカスタムを主に考えていますのでアウトランダー乗りの方やDIY派の人は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHIZUDELIさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 23:24:08
ラゲッジマット ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 11:02:53
リアバンパーセンターパネルディフューザー加工Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 10:58:56

愛車一覧

ヤマハ シグナスX しぐちゃん (ヤマハ シグナスX)
ちょこちょこといじってます。 最近はアウトランダーがメインになっていますが、またいじりだ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。 基本的にはDIYでコツコツといじっています。 皆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation