• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

NAVIC軽自動車最速決定戦 in モーターランド鈴鹿

NAVIC軽自動車最速決定戦 in モーターランド鈴鹿曇り&小雨 20℃ セミウェット〜セミドライ

正周り:49.293(ベスト48は計測不能)
逆回り:47.675



ナビックさん主催のもー鈴会場でのタイムアタック大会です。
いろんな軽自動車が参加しやすいようにクラス分けも豊富で尼うんサーさんが盛り上げてくれる楽しいイベントです。





残念ながら朝から小雨でした。

現地では降ってなかったので練習走行でほぼドライに!ファーストAttackでは期待してピットレーンで待機してたら2台前からポツポツ☔。さぁ出ようとしたらフロントガラスにも判る程度の雨に。1周目はタイヤの様子見て2本目を頑張ってみましたが全くグリップ感なく。2ndAttackはややグリップ戻ってきたもののベストLAPだった2周目が計測不能に😅残念。

ポンダー取り替えて午後は逆走です。
午後は気温が20℃突破してAttackは期待出来ないですがタイヤあたたまりやすいので安心ですね。
もうちょっと出せるかなと期待しましたが7秒切りは出来ず。

表彰式は皆さん大人しい雰囲気でしたがひとりはっちゃけました🙏
飲み屋じゃねーぞー💦

そんなこんなで、参加された皆さん、NAVICさん、スタッフの皆さん、モー鈴さん!楽しいイベントを有難うございました!

午前の部:正周り
https://youtu.be/pUDcPvJA6-E?si=X-ssnfGbOG050szK

午後の部:逆周り
Posted at 2025/03/08 07:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

5884タイムアタック走行会 in TSタカタサーキット

5884タイムアタック走行会 in TSタカタサーキット曇り(靄&霧雨)→晴れ 14℃
ウェット→セミドライ

best 1:00.625

恒例のスーパーGT アップガレージのドライバー 小林崇志 選手主催の走行会です。
ホントは12月初でしたが、8月のスーパーGTが順延になり走行会を順延しましたが、今度は雪の影響で再度順延となって本日開催となりました。

今回はレッスンだけではなく、タイムアタック枠も分けて開催されるというので、午前中のアタックだけ参加してきました。

今回はタイヤウォーマーも使用したかったのでエスロク仲間のスポルテさんにサポートをお願いしました。有難うございました!✨

ところが、晴れと曇りだった予報でしたが現地は朝から靄がかかり、路面はウェットになってます。


秋にはよくある傾向で10時には晴天になるのですが本日はなかなか晴れず。9時、10時、11時と枠が3回あるのですが様子見で9時枠は見送り。皆さん走り回ってくださって路面が乾くことを期待したんですが、セミウェット止まり😢

諦めて10時枠に入ったのですが、、、全然くわず、スリップだらけ。10周目にちょっと欲がでてアクセル踏んだらインフィードの出口で180度ターンでコースアウト。タイヤもサイドもドロドロに。

軽く洗車して11時枠はウォーマー無しで周回多く。11:30からスタートで40分あたりから晴れてきた!どんどん路面も乾き出して周囲の台数も減ってきて気が付けば1台だけ。
時間になったけどまだ終了サインが出ないので、そっと最終周回にAttack! 無事に本日bestが出ました!!🙌自己ベスト更新です。

朝の涼しい時に分切り達成したかった〜
次回の目標に😎

ご一緒いただきました参加者の皆さん、ご見学の皆さん、主催の小林選手!有難うございました✨
帰りはグルメ巡り〜






Posted at 2025/03/01 22:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

自分COLORに染めるクルマ

自分COLORに染めるクルマこのクルマは縛りある中で世に出されたクルマなので、パワー感に不満があればオーナーで鎖を断ち切ってほしいです。
あと可愛いクルマですが意外とストイックな面が多いです。外部パーツも多くありますから、もっと増やして自分色に染めて楽しんで欲しいです。
Posted at 2025/02/26 20:55:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月29日 イイね!

ナビック年忘れまったり練習会 inモーターランド鈴鹿

ナビック年忘れまったり練習会 inモーターランド鈴鹿曇り 12℃ ドライ
beat 47.179

ナビックさんの軽自動車だけでの走行会です。久々の参加でした。20分ごとに上級、中級、初級 それぞれ優先枠として台数制限もなく譲り合いな走行会です。

サーキット走行始めた頃はよく参加して練習してました。

朝は久々なサーキットオーナーやナビック社長とご挨拶〜
寒いです〜ばっかりでしたが💦 そりゃ寒いですもん。






本日の大物ゲストドライバー 谷口さ〜ん
残念ながら本日はほとんど絡みは無かったですけどね。

1枠目はAttackしたい気持ちを抑えて5周目にちょっと欲出してみたらすんなり47秒台。だけどまだタイヤの食いつき感が感じれない。
あと台数も多くてなかなか前が空かないのでグズグズしてたら時間になってタイムも上がらず、で休憩。
2枠目は日差しもやる気も出して3周目にAttackしようとしたらいきなり1コーナー立ち上がりでスピン🌀ふぅ〜。6周目でAttack出来たのですが、そのあとカプチーノさんと一緒に走って遊んでました。そしたら相手にトップタイム更新されるわ、こっちのブレーキパッド終わるわ💦

パッド交換してたら枠に間に合わなかったので他クラスで当たり付けて午前枠終了。



壱嘉さんに撮っていただきました!有り難うございます✨

あー2枠目でベスト出したかった😓
気分転換にいつもの味噌ラーメン!


午後イチの枠は皆さんもヤル気があるようでなかなか前が空かない💦何度かライト付けてAttackモードに入るも詰まる〜目の前にはカプチーノさん。探りながら走ってるなーって見てたら実は谷口さんの運転でした。遊んでいただき有り難うございました✨
で、そろそろヤベーって思った10周目に前が空いて本日のベスト。

午後2枠目で本日は上がるつもりだったので気合いいれて入ったのですが、、、タイヤが食わない。ガタガタうるさい。タイヤカス盛大に拾ったみたいです。47切りたかったけど諦めて本日終了。

閉会式後のジャンケン大会は大敗でした。

帰り道には

針の温泉♨️入って、

いきステで肉くらって

フラペチーノで走行会を〆てきました。

ご一緒したエスロクメンバーな皆さん、k-carな皆さん、運営スタッフの皆さん、ナビック社長!有り難うございました✨

また遊びましょうね。

そうそう、k-carな皆さん、2月8日富士本コース、2月9日は富士ショートでのH1cup走行会がありますよ。皆さんご一緒しましょ〜

9/15は中山サーキットでk-carナビック練習会だそうです。皆さん予定を開けておいてくださいね🙆
Posted at 2024/12/29 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

NOEL走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

NOEL走行会 in 鈴鹿ツインサーキット曇り 12℃ ドライ
best 1:09.845

何年か振りな鈴鹿ツインサーキットです。
前日には知り合いの方が10秒切られてましたので追従したくって。

しっかり3周はタイヤを温めて。
ぱしっと決まりました。
あとの枠は10秒台ばかり💦路面温度が上がらない。時間が経つと気温が💦



昼前には陽射しが☀気温も上昇中

キッチンカー🚚も!
寒いので温かいラーメンやタコスは有り難いです🍜

ホクホクにんにく丸ごとな白菜ラーメン




昼から3周のスプリント模擬レースもありましたがスピンしないように気を使いながら走って無事にトップチェッカー🏁
毎度ながらスタートは下手です💦





ご一緒したエスロクメンバーな皆さん! k-car枠の皆さん、運営の皆さん!有り難うございました✨若い方も多くてワチャワチャ賑やかでしたー
Posted at 2024/12/29 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「NAVIC軽自動車最速決定戦 in モーターランド鈴鹿 http://cvw.jp/b/3114380/48299216/
何シテル?   03/08 07:41
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングホイールの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 11:59:53
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation