
曇り 12℃ ドライ
beat 47.179
ナビックさんの軽自動車だけでの走行会です。久々の参加でした。20分ごとに上級、中級、初級 それぞれ優先枠として台数制限もなく譲り合いな走行会です。
サーキット走行始めた頃はよく参加して練習してました。
朝は久々なサーキットオーナーやナビック社長とご挨拶〜
寒いです〜ばっかりでしたが💦 そりゃ寒いですもん。

本日の大物ゲストドライバー 谷口さ〜ん
残念ながら本日はほとんど絡みは無かったですけどね。
1枠目はAttackしたい気持ちを抑えて5周目にちょっと欲出してみたらすんなり47秒台。だけどまだタイヤの食いつき感が感じれない。
あと台数も多くてなかなか前が空かないのでグズグズしてたら時間になってタイムも上がらず、で休憩。
2枠目は日差しもやる気も出して3周目にAttackしようとしたらいきなり1コーナー立ち上がりでスピン🌀ふぅ〜。6周目でAttack出来たのですが、そのあとカプチーノさんと一緒に走って遊んでました。そしたら相手にトップタイム更新されるわ、こっちのブレーキパッド終わるわ💦
パッド交換してたら枠に間に合わなかったので他クラスで当たり付けて午前枠終了。

壱嘉さんに撮っていただきました!有り難うございます✨
あー2枠目でベスト出したかった😓
気分転換にいつもの味噌ラーメン!
午後イチの枠は皆さんもヤル気があるようでなかなか前が空かない💦何度かライト付けてAttackモードに入るも詰まる〜目の前にはカプチーノさん。探りながら走ってるなーって見てたら実は谷口さんの運転でした。遊んでいただき有り難うございました✨
で、そろそろヤベーって思った10周目に前が空いて本日のベスト。
午後2枠目で本日は上がるつもりだったので気合いいれて入ったのですが、、、タイヤが食わない。ガタガタうるさい。タイヤカス盛大に拾ったみたいです。47切りたかったけど諦めて本日終了。
閉会式後のジャンケン大会は大敗でした。
帰り道には

針の温泉♨️入って、

いきステで肉くらって

フラペチーノで走行会を〆てきました。
ご一緒したエスロクメンバーな皆さん、k-carな皆さん、運営スタッフの皆さん、ナビック社長!有り難うございました✨
また遊びましょうね。
そうそう、k-carな皆さん、2月8日富士本コース、2月9日は富士ショートでのH1cup走行会がありますよ。皆さんご一緒しましょ〜
9/15は中山サーキットでk-carナビック練習会だそうです。皆さん予定を開けておいてくださいね🙆
Posted at 2024/12/29 21:34:44 | |
トラックバック(0)