• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

プロアイズ 走行会 in 筑波2000

プロアイズ 走行会 in 筑波2000晴れ 7℃ ドライ

1:09.949

Attack筑波までの最後の現地練習のつもりで。なんと高柳師匠から暇だから行くよと有り難い連絡が!🙏



走行前のチェックは万全。空気圧からインタークーラーチェックまで😁流石です。


前日にケージ取り付けでしたので現地で6点ハーネスの取り付けでした。メガネ👓上げてるのはオジサンっぽいですが、老眼で手元が見えないんですよ〜嫌になっちゃいますね。






フロントは初A050。恐る恐るでしたが、、、もっと熱が入るまで喰わないかと思いきや普通でした。7周目に前が空いたのでAttackモードで。しっかり喰うのでコーナー余り気味。
もう一周と1ヘア抜け出たところでEVCのピーピー音。異様に長いのでアクセル抜いたらブースト圧が2キロ😱
ダンロップ抜けたところで再度アクセルオンでピュン↷と言って回転上がらず。
あーお仕置きモードだな。とそのまま2ヘア後はピットロードヘ。
エンジン再始動でアイドリングを煽ると普通にレスポンス付いてくるし5000回転までスムーズに。

気を取り直して2本目。
高柳師匠にもしっかり送り出してもらってピットロードへでたところで、、、え?ブースト掛からない。タービンも回っている音がしない。
マフラーからも白煙が。。。

やっちまったー?なんでー?と思いながらオイルをコースにまかないようにコース外を走行。
ピットに戻る際、オフィシャルから呼ばれて下回りを見てもらいましたが、なにも液体は出てないですね。コース上も特に問題ありません。と言われて??となってました。


エンジンブローではないし。FEでリフラッシュして裏の芝生まで試運転するもののブーストゼロのまま。

本日は終了です。
呑むラー油さん、写真📷有難うございました!



前日はテリオスキッドの試乗(代車)で佐野めぐり!


当日朝はカチンコチンです。寒い!




走行会終了後はいつものもつ煮定食大盛り!

お疲れ様でしたー!良いところ見せれなくてスミマセン。



帰り道は久々の、、、














そして、そのツケが😱







鎌倉大仏殿は次回に持ち越しです。
Posted at 2023/01/25 23:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

2022シーズン H1cupS660

2022シーズン H1cupS660チューンドタービンクラス 2位でした!

素敵な表彰盾が届きました。

主催いただいたハピワンさん
スタッフの皆さん
参加出場いただいたS660サーキットユーザーの皆さん

また来年2023シーズンも楽しみましょう🏁
Posted at 2022/12/22 21:18:48 | コメント(2) | トラックバック(1)
2022年12月18日 イイね!

プロクルーズ走行会 in 筑波2000

プロクルーズ走行会 in 筑波2000晴れ&強風 ドライ 13℃

1:10.450

午前からのダブルヘッダーです(`・ω・´)ゞ

フロントタイヤは交換。
リアはカス取り!

で挑んだもののなかなか伸びがなくって。気温ですかね🙄
ただ良いペースカーが居て練習になりました。

最終枠は気温も下がってタイム出せるかと気負ったせいか、インラップ明けのホームストレートで踏みちぎってたらリアからポンっと破裂音と共に過去に聞いたことがあるシューシュー音。ブーストかかり過ぎてホース抜けたっぽい。すぐさまピットインするもエンジンフードあけると抜けてない?やや斜めなので差し直し。ホースも破裂してないし、戻れるかな?🙄と思った瞬間。。。コアがなんか変🤔

ま、大丈夫でしょうとコース復帰するもコースインの立ち上がりでシューシュー音再発!
本日は終了でした。さっさと片付けて🍓いちごの仕入れです。

ご一緒いただいた皆さん有難うございました!



いちご仕入れて帰宅です!

なんか見慣れない金属が覗いてる?

最大ブースト!
匠に完全に破断したら帰れなくなるから慎重に!と。無事に帰宅しましたよ!😎

Posted at 2022/12/19 22:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

プロアイズ走行会 in 筑波2000

プロアイズ走行会 in 筑波2000曇り→晴れ ウェット→セミウェット 気温7℃→13℃

best 1:10.125



早朝に雨が降ったようです。
1枠目は様子見で。だけど皆さんスピンしまくり💦 1:17.414
2枠目はまだ乾かない💦
セミウェットですね。1:11.810

3枠目。部分的にドライも。
1:10.125

走行時間が13分なので8周程度だけ。あまり練習できなかった。。。





ご一緒した皆さん、有難うございました!


もちろん走行後は、、、


もつ煮定食!ご飯大盛り🍚
Posted at 2022/12/19 21:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「K4GP2025 10時間耐久に参加してきました! http://cvw.jp/b/3114380/48605363/
何シテル?   08/17 11:04
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングホイールの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 11:59:53
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation