• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigesheru_phase2のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

k-car meeting 秋大会 in セントラルサーキット

k-car meeting 秋大会 in セントラルサーキット27℃ 晴れ☀ ドライ

フリー走行best 1:44.695
予選best 1:42.775
21番グリッド/35
決勝best 1:42.812
19位チェッカー

フリー走行ではギアの選択チェックやコース確認を主に。思ったほどトップスピード出ないし、タイムもでない。

予選はいい感じに走行最初の周回でクリア取れたので42秒台。その後もエアコン効かせたクーリング一周挟んで計2回アタックするも43秒が切れない!クーリング挟んでもコース半分走れば吸気温度が85℃超え😭 たまに90℃超え。

決勝は4周までが勝負かと判断。
スタートはフライングになりそうで躊躇したのが仇に。スタートダッシュは出遅れてしまった💦後ろからは白EKさんとヨシタクさんの圧を感じながら必死にアクセルベタ踏みしてました。
4周超えたあたりから後ろは開いて前のつっこみ隊長さんと一騎打ちに。熱ダレしてきそうだったのでこちらが耐えれば勝機はあるかと。何度かプッシュするも耐えられてしまい、そのままでチェッカー。グッさんは更にその少し前。ぐやぢぃ〜😣

ひとまず無事に事故なくレースを終えれたので、トラウマは解消したかな。



いい天気でした!練習走行枠前までガスってましたが。


仲間のみなさんも!無事に完走しましょう!


このまま日向ぼっこをしていたい程の陽気です。


グリッドまでグッさんに連れてって貰います。


皆さん、整列!


エスロクノーマルタービンクラス表彰式!いぇーい!


アクレレディからプライベートTel番号を受け取るの図。。。妄想です🙄


優勝できなかったけど、自分へのご褒美にケータリングの醤油ラーメン🍜、、、からの〜


帰りにはごっついエビフリャ〜🍤頭からカリカリ旨みゃーです!


ご一緒いただいたエスロク仲間のみなさん、コペンのみなさん、主催さん、有難うございました!

MC平田さん!長時間お疲れさまでした。 チューンドタービンクラスでの次回ご参加&MCを待ってます😋😝

みなさん、写真を送っていただき有難うございます!🙏
Posted at 2022/10/23 21:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

フリー走行 in モーターランド鈴鹿

フリー走行 in モーターランド鈴鹿晴れ 気温29度 ドライ

正周り best 51.545
逆回り best 50.998


昨日とうってかわって昼前からは晴天です。
ノーマルタービンで走るのは久々なのでフリーディを狙って練習です!

正周りは15時枠、逆回りは16時枠です。直前の枠でエンジンブローがあったので奥のヘアピン入り口からは冷却水まみれでしたがミドルから入ればいいやん!ってなって頑張って走りました。

モー鈴鹿の楽しみは逆回り!
1コーナーの飛び込み、4コーナーの立ち上がり、外周と、逆回りの攻略は楽しいですよ。



正周りbestは11周目。他は52秒前後でした。熱持つと高回転の伸びが落ちますね。

逆回りbestは終盤でした。40/全44周でしたからもうちょい早く出さなきゃね。

4年前のノーマルタービンはハイフロー仕様で51.3だったかな。S660走行会で周囲がチューンドの中、ノーマルタービンでトップタイム出してました。懐かしいですね。

今回は練習走行だったので計測器無しでしたけれど、石原さんから流石ですね〜お上手です!って言われただけで今日は満足です!😊
Posted at 2022/10/10 21:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

トゥナイトカーニバルV inおわらサーキット

トゥナイトカーニバルV inおわらサーキット晴れ ドライ 31℃

best 57.495

数日前まで台風の影響で雨予報でしたが直前に晴れ☀に!朝からドライでした。

ノーマルタービンでの走行は初めてでしたが、どこまで走れるか?楽しみにしてきました。

ひと枠目で58秒切り。4周超えるといっきに吸気温度が上がっちゃいます💦10周で80度超え😱

2枠目。入った早々に気づきました。。。整備モードになってない💦ゆずりゾーンでさっさとパスワード入力。三点式ハーネスだからね!入力楽チン。んでちょい更新。

3枠目は減衰をちょい上げて。しかもデジスパ積んでの走行です。10周目あたりで57.5を出すも吸気温度が高いので、う〜ん🤨と思ってたらコース上はひとりに。なので走行続行! クーリング2周いれてAttack二本。2本目で本日のベストラップでした。

主催いただいたトワイライトメンバーの皆さま、ご一緒頂いたS660メンバーの皆さま、おわらサーキット熊代さん。有難うございました!



























Posted at 2022/09/25 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

TSタカタサーキット

TSタカタサーキット中四国のエスロクサーキットユーザーさん、これから走りたい方、是非いかがですか!?😊


この記事は、10/15タカタサーキットでS660走行会やります!(8)について書いています。
Posted at 2022/09/24 20:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

H1カップ SLYラウンド

H1カップ SLYラウンド雨→晴れ ウェット→ドライ
気温27度?

best 43.826

サーキット到着時の朝イチは曇でまったく問題は無かったのですが準備中に小降りとなり、あっという間に本降りに。幸い、30分後には小振りとなりましたが午前中は時折り降る小雨に翻弄されながらの走行でした。
サーキットウォーク兼ブリーフィング楽しい!

一本目は電制切らずに走りました。制御が掛かっているのか解らないくらいでしたが、しっかりアクセルが踏める!ここではbest45.980

二本目はまだ薄っすら濡れてるけれど電制切ってAttackしてみます。コーナーで速く走ろうとして少し突っ込みすぎ、アクセルオン早すぎでバランス崩すことが多くて伸び悩み。best45.591 たぶんエアコンオンのまま

昼食を挟んで、、、晴れてきた!
っと思ったら走行準備中に小雨😭セミウェットでのスタートでしたが、後半はドライになってbest44.174

前回の筑波1000もそうでしたが、最後に頑張る子ですからᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
JYU師匠を従えてコースイン!4周目で本日のベスト!狙い通り。
給排気がノーマルだと5周目で吸気温度80度超えなのでパワー出ません。元々パワー無いけれど🤣
後半はJYU師匠と前後入れ替わりながらカタリン伝授頂きました。楽しかった~

ノーマルタービン、オープンデフ、給排気ノーマルで全体の15位!自分で褒めてあげたいと思います😌
足周りとブレーキ大事ですね。最後はパワーだけど🙄

ご一緒頂いたエスロク乗りの皆さま&NSXのかたー、スタッフの皆さま、有難うございました!
残念ながらクラッシュありましたが大きな怪我なく無事に復活されれること期待してます!



お土産getです。
あ!ふうたさんのトミカ撮り忘れてる🙏NISMO GTR頂きましたよ~👍


皆さん!お疲れさまでした〜
次回、日光でもお逢いしましょう!

待ってろー、たかさん😼
Posted at 2022/09/18 19:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「K4GP2025 10時間耐久に参加してきました! http://cvw.jp/b/3114380/48605363/
何シテル?   08/17 11:04
sigesheru_phase2です。よろしくお願いします。 IDログアウトから復活できなくなったのでphase2仕様で新規登録しました。 sige...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングホイールの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 11:59:53
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:45:19
純正オプション サイドブレーキカバー(アルカンターラ×スムースレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:11:01

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク弐号機 (ホンダ S660)
弐号機になります。 引き続きクルマライフを愉しむ愛機です。 よろしくお願いします。 ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
クルマは善き相棒!のんびりマイペースでカーライフを満喫しています。 ひょんな事からプロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation