• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vw_dormobileのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

VW TYPE-2 ambulance(救急車) 製作

お気に入りのBREKINAをプラモデル化する第3弾はKRANKENWAGENことアンビュランスです。 救急車は普通白一色なんですが、このBREKINAは赤/白のツートンです。 ベースモデルはボディがコンビベースなのでREVELLのマイクロバスを選択。 内装も再現したいので、観音扉の ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 15:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル
2022年05月27日 イイね!

HAZET ツールトロリー 166 TS

HAZET ツールトロリー 166 TS
マイブームのHAZETツールトロリー。 で、遂に買ってしまった訳です。 購入先はドイツのHAZET修理専門店。 旧ロゴモデルなんかも扱ってますが、予算や送料を考慮してレストアベースの166 TSにしました。これは旧ロゴでは無いものの、既に絶版のモデルです。 トップの写真はおそらく当時のパンフレット ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 18:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月26日 イイね!

HAZET Delivery VAN プラモデル製作

HAZET  Delivery VAN プラモデル製作
お気に入りのBREKINAをプラモデル化する計画の第2段。 今回はマイブームのHAZETです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2746998/11835832/parts.aspx 先日アップしたHAZETのBREKINAをモデル ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2022年05月23日 イイね!

TAMIYA製 1966 VW BEETLE製作

TAMIYA製 1966 VW BEETLE製作
今回は王道のタミヤのビートルをHERBIE仕様で製作します。 VWに乗り始めの頃はHERBIEのコレクションをしていて、いろいろ持っていました。 そのいくつかを紹介します。 これはぬいぐるみ。そんなにレアではないと思います。 他にも何種類かありますが、ピンバッジやメダル類。  メーカー忘れま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 00:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2022年02月14日 イイね!

REVELL T1 BUS 製作 その11

REVELL T1 BUS 製作 その11
ラダーと キャリアも作りました。 キャリアはオリジナル同様13本の木です。 そしてSO-34キャンパー、ようやく完成しました。 激レアアイテムのストーブ、ボウル、シャンデリア、折りたたみ椅子、テントを完備し、オレンジチェック柄のシートの再現、オリジナルカラーのマンゴーグリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 18:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

ピクニックラジオの改造

ピクニックラジオの改造
家に飾ってあるピクニックラジオから音楽も鳴らせるようにしたい。 しかもワイヤレスで。 と思い、BUSH製のピクニックラジオから2周りほど小さいものに買い替えました。  買い替えた理由はBluetooth化。 このラジオ、Bluetooth内蔵の物も販売されているのですが、電波のクラス制約により輸 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 趣味
2022年01月16日 イイね!

REVELL T1 BUS 製作 その10

実車のテントの取付図です。 屋根と外周部、トイレルームは個別で外れるようにできており、今回は屋根だけを再現することにします。 テントの骨は針金を曲げて半田付けで製作します。 屋根への取付は実車同様フックに引っ掛ける方式です。そのフックも実車同様のものを用意しました。 中央のランタン付きの骨は ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 15:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年11月03日 イイね!

REVELL T1 BUS 製作 その9

REVELL T1 BUS 製作 その9
ここまでくると後は結構早いです。 セカンドシートの形が出来上がりました。高さは窓ガラスまで、長さは運転席後ろからワインセラーの家具まで、幅はサードシートにかからないようにすべてサイズが決まっているので、プラバン等で調整しました。 色等を仕上げて完成。 本来は座席下には水を入れるポリタンク収納と ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年09月13日 イイね!

REVELL T1 BUS 製作 その8

REVELL T1 BUS 製作 その8
TOPの画像はエンジンですが、今回は電気系です。 エンジンは色分けだけして説明書通りの素組です。 レギュレータからスターターへ行く配線だけ追加してます。 バッテリーからも配線してます。 この配線はディテールだけでなくリアル配線です。 実はバッテリーの中に小さなスイッチを入れ込んであります。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 01:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2021年08月18日 イイね!

REVELL T1 BUS 製作 その7

REVELL T1 BUS 製作 その7
ここからは家具を製作していきます。 家具はプラバンを展開図のように切り出し、筋を入れて折り曲げて作成します。 こちらはクーラーBOXやワインセラー等の家具。 こちらが実車のもの。 こちらは洋服ダンス。 中が見えるものについては木目調の内張りをします。 こちらは洋服ダンスなので、ハンガー ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 21:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #Type1 レギュレータ 修理・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3114480/car/2747005/8139262/note.aspx
何シテル?   03/08 15:48
HPが閉鎖されてしまったので、パーツや整備内容を少しづつこちらへ移して行こうと思います。 整備時期・備忘録として使用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プレオファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 14:05:29
'52 VW PANEL VAN "Barndoor" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:46:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 オグラさん (フォルクスワーゲン Type1)
1954年 オーバル ラグトップ 4枚目の写真は2000年7月23日、僕がまだワーゲンに ...
フォルクスワーゲン タイプ2 フォルクスワーゲン タイプ2
初めて買ったクルマ 自車のプラモデルを製作しました。 https://minkara.c ...
ベスパ 100ヴィンテージ ベスパ 100ヴィンテージ
2023/6/18 納車 屋根付き車庫保管のワンオーナー車をゲットしました。 2025 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RX-RのA型 単身赴任用の足車です。 日常に便利な仕様に追加改造しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation