• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

昔のホイールが出て来たョ!

お正月休みに、旧家の物置を整理したら、懐かしいホイールが見つかりました。
ヴィンミューレです。昔乗っていたプレリュードに履いていました。


Windmuhle の赤い文字が残っているのは右用の1本だけで、他の3本は退色して消えていました。




裏側にはフィンがあり、左右それぞれ専用になっています。




明日は雪の予報が出ているので、スタッドレスに履き替えがてら、仮づけしてみました。



サイズは、6J x 14  PCD 100 mm で、今はインセットって言うんですか?オフセットも 35mm ですので、インサイトにも入ります。タイヤはオリジナルの外径に近い 185/60-14 くらいが良さそうです。





35年前の私とプレリュード(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/11 16:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年1月11日 21:24
かっこいいホイールですね~
この頃の純正ホイールはセンスが有るな~
コメントへの返答
2021年1月11日 23:06
え! 純正ホイールではありませんョ。
タイプCさんの世代では、ご存知ないかも知れませんが、市販の汎用ホイールです。共豊コーポレーションと言う会社の製品です。
2021年1月12日 1:54
赤い文字の退色は仕方ないにしても、35年も前のホイールをよくこんな白さを保ったまま維持できましたね。
(相当マメに手入れされたんですね)
僕のなんか10年そこそこでもブレーキダストの焼きつき?なのかところどころ取れない汚れでみすぼらしいです。。。

やっぱり白いホイールってハッとしますね。

観たことのないホイールですが、このフィンはブレーキ周りの熱くなった空気を吸い出し、排気する方向のデザインなのでしょうか。

こんなの見せられると、純正に戻しましたが、ウズウズしてきます。
コメントへの返答
2021年1月12日 23:55
いえいえ、35年前とは言え、使用期間は5年くらいで、その後30年間は物置で眠っていただけですので。
綺麗なままを維持できたのは、箱に入れてしまっておいたからだと思います。

このホイールの当時の謳い文句は、13さんの仰る通り放熱と、2ピース構造による軽量化だったかと記憶しております。
見た目は1ピースかと思われがちですが、ディスクとリムは別体で溶接されているみたいです。

白いホイールのインサイトと言へば、13さんのRSワタナベを思い出しますね!

プロフィール

「YouTubeで、ロータリーエンジンのバイクのインプレを観た。 http://cvw.jp/b/311463/47772866/
何シテル?   06/09 23:25
アルミで出来ているとっても軽いハイブリッド車、ZE1に魅せられて、2000年6月から愛用しています。 どうぞ、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2020年の6月で、まる20年が過ぎました。新車から20年も乗っているクルマは初めてです ...
ホンダ SL90K ホンダ SL90K
ホンダベンリィSL90デラックス 高校生の時に乗っていたバイクを再びゲット。 ネットで ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2020年9月で、まる16年になります。 でも、まだ8万キロくらいしか走っていません。 ...
ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
念願のDUCATIを手に入れました。小雪が舞うバレンタインデーに届きました。 それから半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation