• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおみなの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

F54クラブマン全面痛車化その2(ステルス化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の10月に行った全面痛車化は期間限定で貼った仕様だったので約束通り1カ月で剝がしました。
写真は 22年11月のMINIFESの頃
リアだけ残して完全にはがしてます。
2
常用化を目指した痛車を目指して
再デザイン。
デザイン自体は流用しつつステルス化
この時点でルーフは施工未定の状態でした。
3
1段回目が完成したのが23年の1月
ぱっと見全くわかりませんw
4
クリアに白打ち20%で施工
濃度を複数サンプル印刷してもらい
決定しました
5
リアも統一感を持たせるために青ベースで紗代子のSSRを配置 千早と共演
6
窓下モールの変更
フロント・サイドのステッカー等を製作して一応完成したのが23年3月の痛車天国。ほぼステルス化してます。
7
で、残ったルーフのデザインは当時巷で話題となったAiを導入。ソフトの導入・PCの更新・モデル作りから始めて約4カ月かかりました。めちゃくちゃ大変でした。モチーフはユニオンジャックと千早のウェディング姿。
8
ルーフ施工が完成したのが今年の8月。
おかげさまでアイマスオンリーの痛車イベントでアワードをいただくことができました♪
9
前々からテーマとしていた。ミニのカスタム文化と痛車の融合がまた違った形で表現できたと思います。
暫くはこの仕様でイベントに参加したいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NAVIデータ更新

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度: ★★

O2センサー洗浄

難易度:

使用開始して初のオイル交換

難易度:

ストライプ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なおみなです。よろしくお願いします。 痛車&カスタムしてます。 MINI F54JCW所有→20240715 E93増車しました。 過去にもみんカラに登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘メモ】エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 23:41:04
[BMW 3シリーズカブリオレ] BMW E93 純正マフラー 可変バルブコントロール 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 19:23:17
[BMW 3シリーズカブリオレ] E93 ドラレコ、レーダー取付 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 21:11:26

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
7/15無事納車されました。 BMW 335i cabriolet(E93) N54x7 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Clubman JCW  軽く如月千早仕様です。 画像は期間限定で施工した全面 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
たまに借ります。フルノーマル。 2025年で満11年を迎えるため ウィンブルドングリーン ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
atenzania初号機の在りし日の姿。 11月に後ろからおかまされて 8ヶ月間の付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation