ツクダホビー 1/6セイラ・マス ジャンボフィギュアシリーズNo37
投稿日 : 2014年07月06日
1
ポチった方、コンチクワ
(* ̄ー ̄)"b"
今回もセイラさん(cv井上瑤)の登場です。
セイラさん大、中、小、三部作の最終回になりますw
2
三部作ラストを飾るのは、あのジャンボフィギュアシリーズのセイラさんです!
このシリーズの材質は無垢のソフビに近い材質でペーパー掛けするとささくれてしまい、製作は非常に困難でした。
3
バックショット
前に同じシリーズの「ナウシカ」や、うる星やつらの「ラム」で経験済みで、製作が困難なのは想定内でしたが・・
4
このキットは材質の関係か?顔や胴体にひび割れたような跡があり、それらの処理にてこずりました。
普通に作るのも大変なキットなのに・・・(涙目)
5
塗装の関係で、パーツの一部(腰)を一旦切り取り、塗装後に接着できるように変更してあります。
6
このシリーズの製作記事を、昔のホビージャパン(模型誌)を引っ張り出して読んだのですが、当時のモデラーさんも材質に苦戦してまして、レジンに置き換えて製作してました。
レジンに変換すれば、いつものように製作できて楽なのですが・・
スケールが1/6とちょっと大き目なので、シリコン代やら複製の手間などを考えると、僕には無理があるので、地道にササクレと戦いながら製作しました。
7
まぁ、なんとか完成しました・・・(-_-;)
完成すると、「もうこのシリーズ作りたくない!」っていつも思うのですが・・
このシリーズには「エルガイム」からガウ・ハ・レッシィ、「メガゾーン23」の時祭イブ等、魅力的なキャラが、まだいっぱい出てるんですよね~^^
8
こちら今回の三部作を並べて比較してみました。
それぞれ味がありますが、やはり造形的には、コノ中で一番新しい、真ん中の1/8のセイラさんが一番いい感じですw
さて次回作ですが・・・
新世紀ナンタラカンタラより、赤いお嬢さんの登場予定です。
お楽しみにぃ~
タグ
関連コンテンツ( アルテイシア の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング